
コメント

エリ403
うちは10ヶ月で断乳というか、飲まなくなりました。添い乳すると、断乳なかなか難しいみたいですね😅
8ヶ月位のときから断乳を試みて、夜は一時間たっても欲しいと泣き止まなかったらあげてました。徐々に寝るときはもらえないことがわかったみたいです。
はなさんのお子さんももうすぐ二歳なので、理解力がついてきているので分かりやすく説明したら理解してもらえるのではないですか?
エリ403
うちは10ヶ月で断乳というか、飲まなくなりました。添い乳すると、断乳なかなか難しいみたいですね😅
8ヶ月位のときから断乳を試みて、夜は一時間たっても欲しいと泣き止まなかったらあげてました。徐々に寝るときはもらえないことがわかったみたいです。
はなさんのお子さんももうすぐ二歳なので、理解力がついてきているので分かりやすく説明したら理解してもらえるのではないですか?
「1歳7ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます!もう断乳から2ヶ月経つのでおっぱいは欲しがらないのですが寝かしつけの時に絵本もだめ、音楽もだめ、抱っこもだめ、、な時があります。どうしてもだめな時はドライブで寝かしつけしていたのですが、この子に合った他の方法を探していて…
皆さんどうやって寝かしつけしているのかな、と思いました!
エリ403さんのお子さんは断乳後どんな感じで何時頃寝ていますか?
エリ403
絵本は、寝る30分前はしています。8時にすべての電気を消して、家族全員寝た振りをしています。 赤ちゃんと私は添い寝してます。それで、大体6時頃までねますよ❤
寝ないときはほったらかしです。寝た振りを徹底します。ドライブはくせになるから、ダメだそうですよ!
はな
ですよね!ドライブはくせになるし毎晩するのもキツイのでやめました💦8時に全ての電気を消してるのですね!眠くない時に消すと怒ったりはしないですか??うちの子はつけて!つけて!と怒って泣きます💦もっと小さいうちから断乳して添い乳以外の方法で寝る習慣をつけたらよかったとすんごく後悔してます、、、
8時から6時まで寝てくれるなんて規則正しくて理想です🌟
お昼寝の時も寝たふり作戦で寝てくれますか?
エリ403
全部の電気消すと、つけてと言ってきますが…もう無視して全員寝た振りをすると寝ますよ🙋たとえ今怒ってきても、無視します(笑)
お昼寝もカーテンを閉めて、寝た振りをすると寝てくれますよ🎵時間も、お昼ごはんを食べて、3時頃までと決めてやってます。
ごはんやおやつに、ねんね時間を決めるやると、今はこの時間と子供なりに理解してくれてるように感じます🙆
はな
エリ403さんのお子さんもつけてと言ってくるんですね!無視して全員寝たふり(笑)連携プレーが必要ですね!!
色々試してみます🌟ありがとうございます!!
エリ403
今日は寝る前に、動物があくびをする絵本を読みました‼
すぐ寝てましたよ🎵