※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
その他の疑問

批判や、体験していない方はコメントおやめください布ランドセルについ…

批判や、体験していない方はコメントおやめください


布ランドセルについてです。

在庫一点だったので、ネットで布ランドセル購入しました。
(1万円でした)


届いた途端に娘は大満足!!
可愛いー!こんな可愛いの見たことない!!
ここが素敵ー!!
と喜んでいます。

軽量で、教科書もはいり、タブレット入れやdカン?もあり、何か引っかけたりも出来ます。



それは良かったのですが…
いざ、一年生が近づくにつれて、本当にこれで良かったのか…と思うようになりました。


ランドセルのことを、ママ友やら20人くらいに聞きましたが、布ランドセルの子は1人もいません。

学校も布ランドセルではない学校で、家から登下校が見えますが、
高学年の子もランドセルで、リュックの子はすごく背の高い子(170センチ近くある子)が1.2人背負っているだけでした。


小1から布ランドセルを背負うのうちの子だけになるかも…悪目立ちになっていじめにつながるかも…と思い、
新しいランドセルも勧めましたが

布ランドセルが一番可愛い!
なんで?ランドセル買ったのに、どうして選ばないといけないの?
あの布ランドセルが一番好きだから、これがいいんだけど…

と言われて、ランドセル選ぶ気もなく…

布ランドセル購入してみせた私が悪いんですが

実際に布ランドセル指定の学校ではないのに、
布ランドセル背負って通っている方いますか?



コメント

deleted user

娘さんに確認せずにネットで購入したって事ですか??
娘さんも気に入ってくれているようですし良いと思いますが、親としてはやはりいじめに繋がるのでは?と考えてしまいますよね😭
一応、何気なく買い物に行った時にでも普通のランドセルを直接見せて「皆こういうランドセルの子が多いと思う!」と聞いてそれでも布ランドセルが良いと言うならそのままで良いと思います🥺
布ランドセルが悪い訳でもないので、娘さんが気に入っている物を否定するのも良くないと思うので🥺

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    これどの色がいい?と聞き、
    買おうか迷っていたら、在庫一点だったので購入した流れです。

    同じ小学校の子が何人かいるのでママさん達にも聞きましたが
    卒園生にも聞いても誰1人、布ランドセルはいなくて…

    そうなんです…
    ランドセル売り場とかで背負ってみて。と言いますが

    なんで?ランドセル買ったやん!いやだ!
    あれにするから!
    となり、こだわりが強い娘は絶対背負おうともしません…

    そして、おっしゃる通り
    なんだか否定している気もして…6年間背負うのは娘なので
    本人の意見尊重したい気持ちもあり、
    でもガラの悪い地域なので悪目立ちは、いじめの対象になる気がして😭
    娘は社交的なんですが、叩かれても意地悪言われても
    すぐによって行って、嫌や反撃は出来ないタイプで💦

    あと一年入園まであるので
    やんわりと周りは普通のランドセル多いんだって!
    と言ってみます。

    • 4月9日
COCOA

ランドセルにしときなさいって言うんじゃなくて、
お洋服やその日の気分によってどっち背負って行くか決めたら良いんだよって感じでお勧めしてみてはどうですか?

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ランドセルも購入して、布ランドセルとランドセルどちらが良いか選ばせる感じですかね?
    私もそうしようかな…と考えたのですが
    忘れ物する気がして…💦

    毎日どちらにするか選ぶために
    ランドセルも選んでみようよ!と勧めてみます!

    • 4月9日
さーすけ

私も同じ来年小学生なる子がいてラン活真っ最中です。
色々調べたら低学年の間は布ランドセルで高学年で皮のランドセルに切り替えたらと思いました😊

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    結局新しい物を買いました😅
    それもナイロン製なのですが、軽いし
    お友達も偶然にも色違いだったので
    仲間がいるかと思って💦
    高学年になると、リュックも多いと聞くので
    好きな方を選ばせたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 9月14日