
産休前に掃除して気持ちよく赤ちゃんを迎えたい。掃除が苦手で週一の水回り掃除に憧れる主婦です。効率的な日常掃除方法を教えてください。
ようやく産休♪
お風呂ピカピカキッチンピカピカトイレピカピカ!!!
ぁーーーースッキリ✨✨
産まれる前の掃除は掃除機と雑巾掛けしか残しておきたくない!きれいな状態で赤ちゃん迎えたい!!
………1週間後にはまた汚くなってるんだよなぁ
週一で水回りピカピカにできる主婦たち尊敬します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
皆さんの日常掃除、気合い入れる日の掃除🧹教えてくださーい🧼
うちは気合い入れないと水回りの掃除ができません笑笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめての三児ママ
素晴らしいです😭
見習いたい😂

ママリ
気合いいれないと掃除出来ません!
気合い入れた日は玄関前と水回りに力いれます。
-
はじめてのママリ🔰
一度スイッチ入ると逆に止まらなくなりますよね🤣
いまスイッチ切れたので今日は多分もう掃除どころか動けない…笑笑
玄関掃除も今週中のどっかには終わらしておきたいです〜😮💨😮💨- 4月9日

ママリ
お風呂掃除大変なのにすごいですお疲れ様です👏✨
私はいつも夫に頼んでやってもらってるので尊敬します🥹
日常掃除は曜日別に何掃除するか決めてやってます。掃除機と棚とか細かい埃取りは特に決めず気になったらかけてトイレは週2、日曜日は洗面台です。
はじめてのママリ🔰
ほんっと〜に気合い入れてスイッチ入った日しか掃除しないタイプなので、日常で小掃除できる主婦達に尊敬しかありません🥹