![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の24週5日の健診で胎盤の位置が低いと言われ、心配している。医師は経過観察をしましょうと言ってくれたが、不安でネットで調べすぎてしまう。同じ経験の方の体験談を知りたい。
三人目妊娠中、24週5日の健診で、胎盤の位置が低めと言われました。子宮口から少し胎盤が見えると言われただけで、部分前置胎盤なのか、辺縁前置胎盤なのか、低置胎盤なのかは分かりません💦
医師から、まだ子宮が小さいから、これから大きくなれば上がっていく可能性も高いから心配しすぎないで経過観察していきましょう、まぁまぁあることだよ~と言われましたが、万が一治らなかったら、大きな病院の方が安心して産めるかもとも言われました。
ネットで調べていると不安になってしまい、安静にして検索魔になってしまいます💦同じくらいの時期、妊娠中期で胎盤の位置が低い、前置胎盤と言われた方、治りましたか?😣自然分娩で産みましたか?💦経験談など教えていただきたいです。
- あや(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も24w5dの時に胎盤の位置が低めって言われました💦
低置胎盤気味と言われ、でもまだこの週数ならあがる可能性大だから様子見だね〜って、、😅
もし32週になってもかわらなかったら大きい病院に転院して帝王切開になる!って言われました😭
結局32週のときに大丈夫になり、下から産めましたよ〜☺️☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経過観察中の者です
16週の健診で辺縁前置胎盤といわれ
18週で胎盤チェックしたら低置胎盤まであがってました
まだ胎盤が低いので安静指示を受けてますが
上がりそうだねと言われました
このまま上がってくれることを願ってる状況です😭
-
あや
回答ありがとうございます!2週後でも上がっていく事があるのですね、勇気づけられます🥺✨お互い上がっていくように願いましょう😭✨
- 4月9日
あや
回答ありがとうございます!週数全く一緒で勇気づけられます🥺✨あがる可能性大、な時期なんですね‼️😭💦大丈夫になり下から産めたの羨ましいです、同じように後に続けるよう祈ります😂
はじめてのママリ🔰
急に言われると不安になりますよね💦
上の子の時は胎盤の位置なんて言われた記憶なくて、びっくりしました😅
めちゃくちゃ検索魔になりましたし、先生にもどうしたら胎盤あがりますか?寝てた方がいいですか?とか質問しまくりでした🤣
けど、とくにやれることはないかな〜🤔自然に子宮が大きくなるとあがると思うよ〜!って言われて😅😅
あや
全く同じです🥺上の子の時は、私も胎盤について何も言われず…たまたま別の理由で内診して、初めて胎盤の位置が~と言われ驚きました💦😣1日、2日で劇的に変わるものじゃないと思うのでソワソワします~😭💦子宮が大きくなって上がるのをじっと待つしかないんですね…😣💦