

ママリさん
わかります😂
支援センターで他の赤ちゃんや子どもが大泣きしていてもBGMくらいにしか思わないのに、我が子が泣き始めたらうるさっっっ😵‼️ってなります😂

はじめてのママリ🔰
わかります笑笑
他人の子の泣き声はあぁ泣いてるなぁ☺️って優しくなれるのに
自分の子はないてるわぁ…🫠ってなります🤣笑

COCOA
母の本能みたいな物だと聞いたことあります、
新生児の頃から他の物音では起きないのに、赤ちゃんの泣き声ですぐ起きれる様にできるらしいです。
我が子の声は不快→すぐ泣き止ませなきゃってなるみたいです。
外では他の人への気遣いも含まれますしね。

うさこ
そうなんですね!優しい❤️
私は0歳の赤ちゃんの泣き声だけはなんとか平気ですが、2、3歳とかイヤイヤ期の泣き声は他人でもごめんなさい、不快過ぎます(笑)
コメント