※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkmoc☺︎︎︎︎
子育て・グッズ

普段はお漏らししないが、寝る前にトイレ行かず漏らすことがある。夜中にトイレ行くとき、お漏らししていないのに漏らしたと勘違いし、怒ってしまうことがある。お漏らし時の冷静な対処法や怒りを抑える方法を知りたい。

普段あまりお漏らしはしないのでさが、たまに寝る前にトイレ行かなかった時などにお漏らしをすることがあります。
いつもはイライラしながらも落ち着け。と自分に言い聞かせ「今度は寝る前にトイレ行って寝ようね。」など言ってお漏らしの処理をするのですが、今日は夜中に急に起き上がり座っているので「どうしたの?」と何度も聞いても何も言わず、漏らしたのかと思いおしりを触っても漏らしていなくて、そのうち私がトイレへ行きたくなりトイレへ行って戻ってきたら漏らしていて...なんでどうしたのって何回も聞いてるのにおしっこって言わないの‼️‼️‼️とめちゃくちゃ怒ってしまいました😔💦 何度どうしたのって聞いても何も言わないときに、すでにイライラしていたのもあり冷静になれず..😔 みなさんお漏らししたときどうやって冷静になっていますか?🥲 怒ってしまったことありますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

ありますあります😵💦
誰が掃除すると思ってんの‼️💢
とか…
「おかあさん。」て返ってきて、ガクッとなりながら、今度は手伝ってもらうからね!
とキレ散らかしたりしました。。

トイレに関しては、もじもじしてたり怪しい動きしてると、
「おしっこじゃないの??おしっこ行ってらっしゃい!」
て言っても、
息子は、大丈夫!とか言うけど、「怪しいから行ってらっしゃい!!」て行かせてます😇

  • kkmoc☺︎︎︎︎

    kkmoc☺︎︎︎︎

    回答ありがとうございます🥲
    私も昨日、ママが掃除しなきゃいけないんだからね‼️😡と言いました..。
    私もこれから怪しいとおもったらすぐトイレ行かせることにします🥺✨

    • 4月9日
まるこ

うわー、、リアルタイムにおねしょしてました笑
そして眠れずままりタイムしてます笑

ままさんほんとうにお疲れ様です😭
ぐっすり寝たいですよね

うちは寝る前トイレに行ったのですが夜中目が覚めてトイレが怖くて我慢しているうちに、、、だそうです😭

旦那が寝不足でイライラしていて子供も申し訳なさそうだったので私は冷静でいられました💦(私は足を怪我していて大きな布団を持てない)

そのかわり旦那にはクソほどイライラしてます笑
しかも旦那不貞腐れてカップラーメン食べ始めました。旦那へのイライラマックスです。笑

今日は旦那がクソ対応だったので冷静になれましたが、普段は眠すぎてイライラしたりして結構おこっちゃいます😖

そしてなんで子供ってなんで起こしてくれない、おしっこ聞いても違うとかいうんですかね、、
おねしょの後片付けの方が大変なのにー🥺

  • kkmoc☺︎︎︎︎

    kkmoc☺︎︎︎︎


    一緒ですね!笑
    おねしょ対応お疲れ様です😭✨

    旦那の方にイライラわかります。笑

    ほんとなんで聞いても言わないし教えてくれないんですかねー😮‍💨うちの子だけなんじゃないかと思ったりしてたのですが、子どもあるあるなんですね..😞

    • 4月9日
めー

怒ってしまったこと何回もあります😭
長女はおねしょはほとんどなかったのですが、それでも「寝る前に行かなかったからでしょ!片付けるのママだよ!!」と理不尽なキレ方をしてしまったことがあります…
今でも本当ごめんねと思います😢
ママも夜中のお漏らし対応、本当にお疲れ様です🙇🏻‍♀️
きっとみんな同じなのであまり気を落とさないで下さい✨

  • kkmoc☺︎︎︎︎

    kkmoc☺︎︎︎︎

    あ〜ほんとに同じです!!😭
    私も昨日全く同じキレ方してしまいました...😔
    ママ、おもらししてごめんね..🥲と言われて寝顔を見て猛反省でした😭
    皆さんも同じ経験されてて私だけじゃないんたと思うと少し心が楽になりました🥲✨✨
    回答ありがとうございました🥺✨

    • 4月9日