
子どもが急に起きている時間が長くなり、グズることも増えて夜の寝付きが悪くなった。この時期に入ったのでしょうか?
昨日まで、ミルクの時間以外
ずっと寝てる子でしたが
今日急に起きてる時間の方が長く
グズるのも多くなり夜の寝付きも悪くて…
そういう時期に入ったのかな?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

3児mama
ありました!!
ドンピシャでこの時期です😂
大体14〜15時永遠に
グズグス言ってます😭
昨日まで、ミルクの時間以外
ずっと寝てる子でしたが
今日急に起きてる時間の方が長く
グズるのも多くなり夜の寝付きも悪くて…
そういう時期に入ったのかな?
3児mama
ありました!!
ドンピシャでこの時期です😂
大体14〜15時永遠に
グズグス言ってます😭
「ミルク」に関する質問
生後15日の息子が朝から夕方全然寝ないです。 その分夜はミルクを飲んだらすぐ寝てくれますが昼間はずっと覚醒しているのか寝ません 部屋を暗くしてもおしゃぶりしても寝ないです、こんなもんなんですかね? 昼間に何して…
無知すぎてすみませんが、おしえてください💦 生後11ヶ月です。今まで熱が出たことがなく解熱剤などはありません。 保育園で手足口病が流行っていますが、今のところ発疹などはありません。ただ昨日の夜から身体があつい…
慣らし保育中です。ご飯ミルクともにとれず、昼寝のサイクルも変わりまだ手探り状態です。 ここ最近見られなかったのですが、朝ごはん中ソワソワしてキョロキョロする頻度が高く何回か吐いてしまいました。少し体も熱いし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
やっぱりありました??
良かったです😌一昨日なくて
昨日から急に始まって
火曜日予防接種したからかな?とか色々心配になって…😢
1時間程寝ては目が覚めて
グズグズ…😭
そういう時ってどうしてます?
3児mama
時間とかは何時ぐらいでした??
抱っことかオムツとかしたけど
何してもダメでした😂
上の子の時限定だったんですが
私が思うに
家の中にずっといて
ストレスが溜まってたのかな?
外出た時は泣かなかったし
下の子達は上の子の時に
友達いなくて引きこもりしてたけど
次は絶対支援センターとか
行きまくるぞ!!と思って
連れ回してましたが
下の子達はなかったです🙄✨
はじめてのママリ🔰
昨日は時間帯関係なく
ずっとグズグズ言ってました😅
やっぱり3ヶ月半でも
家の中でずっとはストレス
溜まりますよね…😢
3ヶ月半だから色々知恵がついてきたり、視界が広くなってきたりもあるからそういう日もあるよね~と心で思ってます😌
3児mama
黄昏泣きって調べてみて下さい。
たぶんそれかと思います🫠
毎日同じ時間に続くようなら
そのグズるだろう時間の
少し前(自分の都合良い時間のどこか数分だけでも)
散歩をする事をオススメします🙆♀️