
子どもが急に起きている時間が長くなり、グズることも増えて夜の寝付きが悪くなった。この時期に入ったのでしょうか?
昨日まで、ミルクの時間以外
ずっと寝てる子でしたが
今日急に起きてる時間の方が長く
グズるのも多くなり夜の寝付きも悪くて…
そういう時期に入ったのかな?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

3児mama
ありました!!
ドンピシャでこの時期です😂
大体14〜15時永遠に
グズグス言ってます😭
昨日まで、ミルクの時間以外
ずっと寝てる子でしたが
今日急に起きてる時間の方が長く
グズるのも多くなり夜の寝付きも悪くて…
そういう時期に入ったのかな?
3児mama
ありました!!
ドンピシャでこの時期です😂
大体14〜15時永遠に
グズグス言ってます😭
「ミルク」に関する質問
今日で生後10日になりますが母乳の量が増えないです🥲 あまり母乳が出ていないからか直母もほとんどしてくれず手絞りで搾乳して多くて40mlくらいです🙇🏻♂️そこにミルクを毎回足してます。 頻回授乳したいと思いつつ、よ…
ミルク、いつまであげてましたか? 現在まだあげてるよ!でもいいので教えてください。 お風呂のあと寝る前だけマグで100mlぐらいミルクあげてます。 よく食べますが、体重がなかなか増えないのとミルク好きそうなのでな…
生後1ヶ月の次男が夕方から吐き戻しをよくします。 さっき2時前も授乳で起きておっぱい吸わせて ゲップさせたんですが2回ピューて吐きました。 飲みたいようでバタバタしてます😢 また吐くんじゃないかと思いあげれてませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
やっぱりありました??
良かったです😌一昨日なくて
昨日から急に始まって
火曜日予防接種したからかな?とか色々心配になって…😢
1時間程寝ては目が覚めて
グズグズ…😭
そういう時ってどうしてます?
3児mama
時間とかは何時ぐらいでした??
抱っことかオムツとかしたけど
何してもダメでした😂
上の子の時限定だったんですが
私が思うに
家の中にずっといて
ストレスが溜まってたのかな?
外出た時は泣かなかったし
下の子達は上の子の時に
友達いなくて引きこもりしてたけど
次は絶対支援センターとか
行きまくるぞ!!と思って
連れ回してましたが
下の子達はなかったです🙄✨
はじめてのママリ🔰
昨日は時間帯関係なく
ずっとグズグズ言ってました😅
やっぱり3ヶ月半でも
家の中でずっとはストレス
溜まりますよね…😢
3ヶ月半だから色々知恵がついてきたり、視界が広くなってきたりもあるからそういう日もあるよね~と心で思ってます😌
3児mama
黄昏泣きって調べてみて下さい。
たぶんそれかと思います🫠
毎日同じ時間に続くようなら
そのグズるだろう時間の
少し前(自分の都合良い時間のどこか数分だけでも)
散歩をする事をオススメします🙆♀️