※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

6歳の吃音持ちの子供が不安を感じており、早く治したいと思っています。小児科で相談することを考えています。舌の練習で改善した経験もあります。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。

つい先日小学校入学した6歳の子供が吃音持ちです。
小学校行くまでには治るかな?と思っておて保育園の時も先生には相談せずにいました。
小学校入学してから不安に思ってしまい、
吃ることでからかわれたりいじめられたらどうしようと、、

最近になって親に一生懸命伝えたくて話しても吃ってじいじ上手く話せない姿を見ればかわいそうで、もどかしくて何を言いたいのか先にわかるんですが、それをさえぎらないで聞いてあげようと、なるべく最後まで待っているようにしました。でも毎日続くと、イラッとしてしまうこともあって、、
ひどい親です。
何が原因で吃るのかもわからないし、、
早く治したいなと思っているので、一度相談行ってもいいですかね?
小児科ですか?

ちなみにうちの子はか行がた行になってしまっていたのですが、舌を押さえながら言えばか行が発音できて練習したら言えるようになりました。

同じ子をお持ちの方いたら心強い言葉など欲しいです。
アドバイスお願いします!

コメント

まろん

相談先は市の療育センターになるかと思います。我が子も幼稚園までは言葉の療育に通っていました。

2年生になりましたが、まだ吃音は残っていますが楽しそうに通っています。昼休みはお友達とポケモンごっこしたり、お絵描きしたりしているみたいです。

連絡帳で担任に伝えてみてもいいかなと思います🙂

  • まろん

    まろん

    小児歯科は顎の発達具合や舌の長さ、噛み合わせも診てくれるので、滑舌の原因にも気づけました🙂

    • 4月8日
  • みーこ

    みーこ

    担任の先生には連絡簿に書いて伝えました!

    • 4月8日
  • まろん

    まろん

    吃音は発達の可能性もあるので、早めに療育や発達検査に繋げてあげてみてください。何もなければそれでいいし、何かしらあるのなら対応なども一緒に考えていただけますよ。

    • 4月8日
さくらんぼ

ことばの教室とかはないですか?うちの子は既往歴があり発音の不明瞭さがあります。
普通学級に行きますが、週一回ことばの教室に通級します。

しもママ

姪が小学生の頃に吃音になり、ほっとけば治ると思い、何もしませんでした。

やはりよくはならず、小中辛い思いをしていたようでしたが、理解あるお友達がいたので不登校にはならず。

ただ高校に入り、知らない人ばかりの環境になり、すぐに不登校になりました。

今は通信の学校に通ってます。

中学入ってから、このままだと高校で辛い思いをすると思い、吃音をみてもらえる病院を探しましたが、中学生になると対応しているところがなく、結局治療に繋ぐことができませんでした。

なので、早いうちに専門家につながる方がいいと思います。

いっちゃん

私自身サ行がタ行になってました。2年生の時の担任の先生に紹介されて、言葉の教室に通いました。サ行が言えるようになりました。
なので、市役所などに一度相談してもいいと思います