※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳まで男の子を自宅保育した方いますか??毎日どうやって過ごしてましたか?習い事などしてましたか?

4歳まで男の子を自宅保育した方いますか??


毎日どうやって過ごしてましたか?
習い事などしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年少途中入園です!
習い事してません🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうして途中入園されたのですか??

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越しの都合です😊

    • 4月9日
チラコナ

年長から入園予定なので、まだあと1年は自宅保育です😊
習い事は本人がやりたいと言ったものを…
英語とピアノと今月からテニスを追加です。
習い事の時間よりも私と2人きりの時間の方が圧倒的に多いので、いつも今日は何をしようかな…と考えます。
コロナ禍だった事もありますが、もともと人が多いのが私が好きではないので、人気のある大きな公園や商業施設には平日行って遊んでます😊
土日は家の中で過ごす事が多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年長さんからなんですか!!😳珍しいですね😳
    引っ越しとかでしょうか??

    • 4月9日
  • チラコナ

    チラコナ

    すみません、間違えて下にコメントしちゃいました💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳!

    実は、私もせめて年中まで一緒にいようか悩んでいまして…
    周りに年少から入れた方がいいと色々言われて、どうしようか悩んでいたところでした…。

    自宅保育しんどくなったり、お友達と遊びたいって言われたりしますか??😢

    いつも何しようかなってなるって書いてたので、私も今毎日そんな感じで悩んでて…

    • 4月10日
チラコナ

引っ越しとかでは無く、専業主婦なのもあり、自宅で一緒に過ごしています😊
珍しいですよね😅💦
周りは保育園や年少さんからの幼稚園ばかりなので、ビックリされる事もあります。笑

チラコナ

私も周りからは年少から幼稚園入れた方がいいんじゃない?とはよく言われました。苦笑
でも子供とずっと一緒の期間って、今この時しかないし、私の最初で最後の子育てなので夫婦と息子の3人の意見で決めました😊
自宅保育がしんどかった時期は年少入園前の2歳のイヤイヤ期が1番しんどかったです😅
でも3歳過ぎてイヤイヤ期落ち着いてからは、イライラする時もありますが、自宅保育後悔するような気持ちにはなってないですよ😁
4歳になると友達感覚にもなって、毎日楽しいです✨
お友達との関わり合いは習い事で補っています。
毎日何をしようかな…と悩むのは、レパートリーの中から何をしようか悩む感じです。
近場の水族館や動物園は年パスを購入していつでも行けるように。
家での遊びもお勉強系も混ぜつつ遊んでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦うちも今そうです…

    お子様も幼稚園行かないって言ったんですか??何歳くらいでしたか??
    まだ3歳の年でして、どうしても自分の意思はまだ言えなくて💦

    今イヤイヤ期真っ只中でめちゃくちゃしんどいです😂
    3歳過ぎるとまた変わってくるんですね😳✨
    なんだか成長が楽しみになりました!


    お友達は習い事で作られてるんですね!習い事もやりたいのが出てくるまでは、何もさせてなかった感じですか??

    レパートリーが沢山あるの素晴らしいです…!
    何をレパートリー用意されてますか??
    自宅学習も気になります😳

    質問責めして申し訳ございません💦

    • 4月12日
  • チラコナ

    チラコナ


    年少入園させるつもりは無かったんですが、年少前の体験入園的なものには数回息子と一緒に通いました。
    いずれ通う幼稚園はこんな感じだよ〜と息子に伝えたかったし、私も同年代の子がどんな感じなのか、コロナ禍で周りとの関わりが少なく分からなかったので。
    そこで気づいたのが、私のやりたかった育て方が息子には合っていなかった事。
    私はのびのび泥んこになって遊ぶような子育てをしたくて、幼稚園もそんなところに体験に行ったんですが、息子は嫌そうでした。苦笑
    そこからは子育ての方向転換をするべく、息子の興味があるものは何なのか探ろうと自治体のイベントやいろんな習い事の体験に行きました。
    それが3歳になってすぐくらいの頃です(早生まれ)
    運動系の体験にも行きましたがあまり好きではなさそうだった。
    幼児教育系の体験はイキイキしていた。
    そして1番息子にささったのが英語だった。
    きっと息子は何か新しい知らない事を知る事が好きなんだと思います。
    そのいろんな体験をした事を踏まえて、家族3人で幼稚園をどうするか話し合いました。
    息子はお友達や先生とワイワイ遊ぶよりも勉強系の方が楽しかったと教えてくれ、幼稚園より英語の教室に行きたいと。

    今でもそうなのですが、何かを決める時は息子に決めさせます。
    ですが知らないと決められないと思うので、息子のやりたいには関係無くいろんな体験はさせてみます。
    最近では4歳になり運動系もそろそろ興味が出てくるかな…と思い、息子からは何も言われてないけど、遊びに行こう!とサッカーとテニスの体験に数回連れて行きました。
    そこから通うか通わないかは本人に決めさせます。

    自宅学習は英語は習い事に丸投げしているので自宅ではあまりせず…苦笑
    日本語は私が教えてます。
    2人の時間はたっぷりたくさんあるので、平仮名カタカナ数字とかはパズルやママと対決みたいにして遊びながらすぐ覚えました。絵本もたくさん読む時間あるので。笑
    レパートリーは…ざっと書きますね。
    室内は…粘土、折り紙、塗り絵、LEGO、おままごと、絵の具、スライム、ジェンガ、オセロ、チェス、将棋、ボードゲーム、YouTube、DVD、学習ワーク
    庭遊びは…
    砂場、自転車、サッカー、紙飛行機、草むしり
    あとは家事のお手伝い…洗濯物畳み、ご飯の下拵え、掃除
    この中から何をして遊ぶかチョイスする感じです。

    長々すみません。笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    沢山本当にありがとうございます…!!!

    親が色々見てあげて、子供に合う合わないを知るべきですね…。

    旦那は幼稚園行かせたい、としか言わず、見学も行かないで○○しか嫌。というばかりで…。


    色々考え直してみます…!
    ありがとうございます😢

    • 4月12日