※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子供が自分の気持ちを言えない理由と、育て方について相談しています。

4歳の子供👧🏻なのですが、保育園でなかなか自分の気持ちを先生やお友達に言えないみたいです。
恥ずかしいと。
恐らく私に似たのだと思うのですが、私は本当に自分の内気な性格が嫌いだったので、子供には何でも言える子になってほしいんです😭
そういう子に育てるためにはどうすればいいのでしょうか?
習い事などはまだしてはいません。
保育園以外で家で遊んだりするお友達はいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

トレイ我慢はツラいですね😢
トイレに関しては、保育士に相談して気にかけてもらえるようにしてもらったほうがいいかもしれないですね😭
夕方とかだと担任ではなかったりして、より言い出せないこともあるかもしれないですが😭

職員にもよりますが、そのトイレへの促しの声かけの仕方1つでも違うと思うので、良い先生だといいのですが😢

🦖

私も自己主張苦手でした。
保育園の時、帰宅後母に〇〇ちゃんがこんなんしてきた〜って言ったら(たぶんよく言ってたんだと思います)「あんたも言い返さなあかん!負けとったらあかん!」ってなんか急に怒られて😂
そこから、そうなんや!😳と思って言えるようになりました、笑

私に甘々で過保護な母だったので、怒られた?時驚いたんですが、迫力に負けて?丸め込まれて、殻が破れたような気がします😂

はじめてのママリ🔰

私も子供もそのタイプです😅
子供には言えるようになってほしかて練習しましたよ〜!
まずはお店(空いてる時間のスーパーとか)「これください」とお菓子をレジに出してみるとか、
支援センターで駐車券処理とか、塗り絵出して欲しい時とか、動物園や遊園地で乗り物乗ったり餌をあげる時など自分でお金を渡しながらとか、子供に「お願いします」と自分で言わせていました。「おはよう」「こんにちは」も「せーの、おはよう」で私と一緒に言うところから練習しました。

あとは、「トイレ行きたいよ」って声に出してイメトレも良いかなと思います!まず一緒に言ってみる、ママを先生と思って一人で言ってみる、ママが先生みたいに動き回ってるところに声をかける練習をする…としていくと言えるようになるかなと思いました。

今4歳だと、ちょうど良い年齢な気がします!

はじめてのママリ🔰

私も上の子もそんな感じの性格です。

小学生の上の子はどこに行っても優しいと言われるくらい自己主張しないです💦けどお友達がもっと自分の気持ちを言えない子みたいで代弁してあげたりしているみたいです。

私は高校の時の友達の影響で結構言えるようになった気がします。

なので付き合う友達で変わるかなと🤔