![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
最初に入れて3cmくらいまで膨らませたときは、さほど痛くはなかったですが、次に7cmくらいまで膨らませたときは激痛でした😣
でも、産んでしまえば痛みは忘れます😅
怖がらせてしまったら、すみません💦
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
入れる時は痛くないです、違和感があるぐらいでしたよ😆
※2人とも促進剤+バルーンでした
-
はじめてのママリ🔰
わたしももしかしたら誘発なりそうなので体験談を聞きたくて😟
バルーン入れてから促進剤ですかね?- 4月8日
-
ラティ
私のところはそうでした🙌
朝一で外来で処置受けて(バルーン入れる)、陣痛室へ移動、病院着に着替えて促進剤入れてました😊
4センチだったか5センチぐらいで抜けます。
トイレも大丈夫です👍- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
促進剤がとにかく怖くて...
どカーンとくるもんなんですか?😅😅- 4月8日
-
ラティ
来ないですよ、地味に強くなってく感じです😌
ただ、促進剤が合う合わないとかあるみたいですね💦
私は上の子は初日6センチで止まってしまい、翌日再チャレンジでお昼に産まれました👶- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
合う合わないとは、気分がわるくなったりとかもあるんですか?!- 4月8日
-
ラティ
うーん、私は2人とも体調面は大丈夫でした🤔
恐らく 効き具合だと思います。3日とかしても出産までいかない方もいるみたいで…- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
それはキツそうですね😩
痛みに耐えてるのに開いてくれないと絶望ですよね😮💨😮💨- 4月8日
-
ラティ
逆に初日で産まれる方もいましたから、こればかりはやってみないとわからないです😅
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😟
そこばかりはその人次第ですもんね!- 4月8日
-
ラティ
そうですね🙌
ちなみに私は 上の子は翌日のお昼、下の子は当日の夕方に産まれました😊- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😫
痛みに耐えながら二日間も耐えたなんて😭😭- 4月8日
-
ラティ
いやもう泣いてました😫
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
いやーすごい😭😭
私も絶対泣きます😭
立ち会いとかもできずなんで尚更不安です💦- 4月8日
-
ラティ
ありがとうございます😭
でもいい思い出です、ガンバってくださいね💕︎応援してます⚐゙- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
先輩たちがたくさんいる!みんなが経験してるんだ!と言い聞かせてます!始まりがあれば終わりがありますもんね🥹- 4月8日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
3センチのときに入れましたが、全然痛くなかったです!でも入れたあと違和感はずっとありました😓
-
はじめてのママリ🔰
トイレは普通にできるんですかね?!- 4月8日
-
☺︎
普通にできましたよ!
誘発の予定ですか?
頑張ってください👶🏻❤️🔥- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
予兆がないのでこのままいくと誘発かもね〜と先生に言われました!初産なので何もかも不安で😓- 4月8日
-
☺︎
そうなんですね!!
わかります私も不安でした🥲
私は1人目と2人目どっちも予定日超過の誘発分娩でした👶🏻👶🏻- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
不安で吐き気してきました。笑
強くならなきゃ!と思いながらも怖いですね😅- 4月8日
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
3センチの入れた時は違和感はありましたが痛くはなかったです、
トイレは普通にできますよ🙆🏻♀️
翌日5センチのバルーン入れた時は、無理やり広げられてる感じで痛かったです😭
でも1時間くらいで痛みは消えてました!
-
はじめてのママリ🔰
バルーンよりも促進剤での陣痛が普通に何倍も痛いですよね?😥- 4月8日
-
ぱくぱく
もちろん陣痛のほうが痛いです😭💦!
でも私は6時間のスピード出産でした!
座ってお尻にテニスボールおくと、寝てるよりも陣痛がましだったので 試してみてください🥹- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
スピード出産ですね!💕
そうなんですね?!
ぜひ参考にしたいと思います🤍- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タンポンみたいな感覚でした😂
-
はじめてのママリ🔰
タンポンしたことないのでわからないですが、少しの違和感て感じですかね?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
入れる時は少し痛くて、ずっと何か違和感があるような感じです!
トイレは問題なく行けますが、紐?が出てるので気になりました😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔
バルーンより促進剤ですよね痛いの😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
促進剤は始めは痛くないです!
わたしの場合はですが、4.5時間してから痛くなりました😂
なかなか陣痛に繋がらず、3日間打ちました!
ママリさんは1回で繋がるといいですね!😭🥺- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
薬は投与しっぱなしではなく、1日終わるごとに夜は投与せずまた次の日投与って感じですか??- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
出産した産院は1日12時間までという決まりがあるみたいで、12時間以内に陣痛が来なければ翌日って感じでした!
2日目は無理矢理破水させて、促進剤打ったのですがそれでも繋がらず、4日目で帝王切開になりました!
促進剤だけでも結構体力持ってかれるので食べられる時に食べて、寝られそうな時にしっかり寝た方がいいですよ🥰- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
産まれる感じしなかったらやはり帝王切開なんですね💦
促進剤打っても繋がらないなんて、、、相当メンタルやられましたよね?😭😭- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わたしの場合は破水して2日経ってしまって赤ちゃんがしんどくなってきてると言われたのと、わたしのメンタルが持たなくなってきてしまって、切ってくださいと頼みました😂
促進剤で普通に痛いのですが、陣痛ではないと言われ続け生地獄でした😭
普通分娩を体験したことありませんが、帝王切開は切った4日目までは痛くて、動くのもしんどいですが不思議と退院までには日常生活送れるまでに回復します!
たまひよとか見ていると開陰切開してる人の方が治りが遅い気がします🤔
そして、痛み止めも制限されてるので痛いという投稿が多かったです!
帝王切開は痛ければ常に痛み止めをくれたり、打ってもらえたりするのでそういう意味ではしんどくないかな?と思います!
ただ、お腹を切ってるので起き上がるのと歩くのが数日間はしんどいです😭- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね...
ほんと人ごとなんかじゃないです。貴重な話聞けてよかったです🥲 出産を簡単に考えちゃいけませんね。ほんとに命懸けだしその人によって何が起こるかわからない...😭
帝王切開は手術ってゆうワードが強過ぎてほんとに怖いってゆうイメージが勝ってしまっていました。今お話を聞いて少しイメージ変わりました!😮💨- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開が決まった時は怖くて震えました😂
麻酔して、切ってからは5分くらいで赤ちゃんに会えます!
そこから写真撮ってもらったりして、うちの子は子猿に似てるなーとか思いながら赤ちゃんを見てたら手術が終わってるので本当にあっという間でした!
ただ、部分麻酔なので切られてる感覚や周りの音とかは聞こえてるので不思議な感じでした😂
ママリさんのお産が安産でありますように🤍- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開したら貧血起こして気失いそうです。笑
ありがとうございます😭!
ほんとに頑張ります🥺🥺- 4月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3cmのものと5cmのもの入れましたが、痛くなかったですよ☺️違和感があるのと、棒がおまたから出てるので歩きづらいしトイレはしづらいしという感じでした笑
-
はじめてのママリ🔰
棒とは?!バルーンに繋がってるということですか??- 4月8日
-
はじめてのママリ
そうです🙆♀️
画像のように風船部分が子宮の部分に入っていて棒は膣を通して外に飛び出てます笑 子宮口が開いてくると、棒も落ちてくるので、どんどん歩きづらくなります🤣- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わーお!なるほどですね!
イメージ湧きました🫣
棒が落ちてきた方が開いてくるということなんですね!
どれくらい開いてくると促進剤流すんですか?- 4月8日
-
はじめてのママリ
3cmのものであれば3cm子宮口が開けば落ちてきます🤭私は5cmのもの入れてる時に💩したら、バルーンも出てきました🤣笑
なんかどんどん飛び出てきてる!!と思ったらいい感じだと思ってください笑
1人目の時は3cmのバルーンが抜いた後促進剤、2人目は5cmのバルーンが落ちた後促進剤という感じでした☺️- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
バルーン自体も時間かかって開く感じですよね?- 4月8日
-
はじめてのママリ
バルーンは入れる時に膨らませます☺️そのふくらませるのが違和感結構あります💦
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
膨らんで子宮口が開くのも人それぞれなんですよね?🥺- 4月8日
-
はじめてのママリ
刺激になるので時間はかかれど、大体開く方が多いかと🤔勿論開かないという方も中にはいらっしゃいますが😭
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
ぷくぷくさんは何時間かかりましたか?出産までトータルで🤔- 4月8日
-
はじめてのママリ
1人目は、1日目3cmバルーン2日目促進剤(夜は休憩)3日目促進剤で16時頃出産
2人目は、1日目3cmバルーン2日目5cmバルーン→促進剤で15:30頃出産
という流れでした☺️
もうすぐでドキドキですね😌私も思い出すだけで緊張です笑- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
その日に産まれるのかと思いきややはり2日3日かかるのが普通っぽいですね💦
赤ちゃんに会いたいのに不安が勝ってしまいます💦💦- 4月8日
-
はじめてのママリ
促進剤からでいうと、初産の場合1日目で生まれるのと翌日生まれるのは半々と先生には言われました💦
バルーンだけでしっかり陣痛がついてくれれば良いんですけどね😔
私も会いたいよりも不安の方が大きかったです😭陣痛は体力勝負なので、バルーンや陣中の合間等寝れる時は、しっかり休んでください🙇♀️- 4月8日
-
はじめてのママリ
誤字です!!
陣中の合間→陣痛の合間です💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました😫
寝れる暇なんてあるのかなと思ったのですが、2日間に渡る場合や3日に渡る場合は夜や合間に一度とめるんでしょうか?その間に眠る感じですかね?- 4月8日
-
はじめてのママリ
1度とめるところが多いと思いますよ☺️とめてもゆるく陣痛が続いてることはありますが💦 寝れそうにないのであれば、眠剤を貰ってみてください😊
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
とっても勉強なりました😳
ネットとかで探すよりわからないことなんでも聞けてとってもわかりやすくて助かりました🤍- 4月8日
-
はじめてのママリ
なかなかピンとこないですよね😭
大変かとは思いますが、出産が終わったら、美味しいものたらふく食べて、身体を労わってあげてください🍰- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
こればかりは経験ですもんね!
はい、ありがとうございます😭💕- 4月8日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
わたしはめちゃくちゃ痛かったです😭入れるときも膨らむときも膨らみ切ってからも激痛で、これいつまで続くん?と想ってました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
怖いですね😭😭
覚悟しておきます😭- 4月8日
はじめてのママリ🔰
いえいえ、リアルなの声が聞きたいのでありがたいです🙋♀️🤍