※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

息子が徒歩通園で雨の日対策を考えています。長靴と傘を持つ予定ですが、親は傘よりカッパがいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

徒歩通園している方に伺いたいです🙇‍♂️
来週から息子が徒歩通園なのですが、雨の日対策を教えてほしいです🙇‍♂️
ちなみに園まで大人の足で10分かからない距離です。

子ども→長靴、カッパ
私→長靴、傘

これで行く予定です。
親は傘よりカッパの方がいいですか?
こうした方がいいよ!など何かアドバイスあればと思います🙇‍♂️

コメント

ママリ

雨の日のお迎えは徒歩です!
距離も一緒くらいです。

うちは
子供⇒長靴、カッパ
私⇒大雨なら長靴、それ以外は靴、傘
です!


カッパ着て1回行きましたがカッパより傘が良かったです!
傘は大きいのを購入した方がいいかなって思います✨

  • 🍎

    🍎

    大きい傘!参考になります🥺
    途中で抱っこマンになりそうなので大きめの傘買いに行こうと思います😊

    • 4月8日
サクラ

うちは子供カッパと傘どっちも使ってます!が、4歳半になるまでは傘が安定せず外れたり斜めにしたりイライラしたので、カッパだけでいいかもです。

歩きで親がカッパの人は見たことなかったです。
私は雨の日幼稚園の皮のバッグ等を濡らしたくなくて、私が全部持ってたのでかなりの荷物で、ちょっと大変です🥺
それがカッパで守れるのか、傘の方が良いのか…🤔

  • 🍎

    🍎

    確かに傘を持って歩くって子どもにとっては難しいですよね😫
    雨の日の荷物困りますよね😭
    子どもに鞄を背負わせてその上からカッパも考えましたが、慣れるまでは私が持ってこうと思います🤣

    • 4月8日
  • サクラ

    サクラ

    カバン背負わせて上からカッパなら大丈夫なんですが、うちは園に着いたら持ち帰らなきゃいけなくて、帰りはまた持っていって、みんながわちゃわちゃお迎えしてる、外の廊下みたいな所で、屋根の所で落ち着いて着せられる感じでもないので、急いでカッパだけ自分で着てもらってる感じです😭

    • 4月8日
  • 🍎

    🍎

    うちの園もカッパなどは一旦持ち帰るように言われています😫
    お迎えも集中するので、実際に行ってみないと分かりませんが、わちゃわちゃする可能性大です😭
    様子見で臨機応変に判断します🥺💦

    • 4月8日
  • サクラ

    サクラ

    私は逆にビニール素材?の結構大きめのカバンで行って、そこに子供のカバンとか全部入れてました。それで傘の外には出ちゃうけど、濡れても中は濡れないから全然余裕!って感じで。作品とか持ち帰る日もあるので、おすすめです。

    • 4月8日
  • 🍎

    🍎

    それすごくいいですね🥺!
    ビニール素材の鞄は100均とかにあるような物ですか?

    • 4月8日
  • サクラ

    サクラ

    私はもともと持ってた普通の普段使いのかばん使ってます。キャスかな?

    • 4月8日
  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます!
    お手頃な物探してみます😊

    • 4月8日
はじめてのママリ

同じ距離歩いてましたが、
子供→長靴・傘
大人→傘のみで大丈夫でしたよ😊

  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます🥺
    子どもの長靴もカッパもまだ買ってないので買いに行こうと思います😊

    • 4月8日