![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の喘息の子についてです。先々週から八日間喘息で入院しました。その…
2歳の喘息の子についてです。
先々週から八日間喘息で入院しました。
その時は酸素濃度が86-94くらいで結構ひどい状態だったらしく、8日も入院となったそうです。
先週の木曜日に退院し、木金土日で休めば保育園にいっていいよと医師から大丈夫との事だったので月曜日から3日間だけ保育園にも行きました。
が、水木あたりから軽い咳が出始め、木曜日には鼻水がでてきて夜中4、5回はおきるほどに。
昨日は12時までは15分に一度モゾモゾ起き、そこからも完全に起きはしないものの咳がでてました。
そして、金曜日発熱し今日38度から下がらずコロナやインフルや血液検査をしてもほぼ異常なしで普通の風邪だねーくらいでしたが、レントゲンみると気管支炎になってしまってました。
そして、昨日から吸入してるのに今咳が悪化してて
2分に一度力強い咳がでてます。
先生からもすごい咳だねといわれました。
一応明日が休みなのと、前回すごいこじらせる結果となったのも踏まえてまた入院しようといわれました。
私的には甥っ子や姪っ子も同じくらい咳鼻水出てる気がするので息子との違いがわかりません😭
やはり退院してすぐなのに気管支炎になるほどといったらこじらせ体質ということなんでしょうか?
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント