※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

お昼寝の時間が変わってきた11カ月の赤ちゃん。同じ年齢のお子さんは何時に昼寝していますか?夜ご飯は何時までに食べさせるのが適切でしょうか?

11カ月です。
お昼寝の時間がおかしくなってきました、最近。
今日も11時半から13時に寝て、そのあと
17時にぐずぐずして、おっぱいちょーだいと。飲んで寝て、19時半の今もネテマス、、、。
ご飯も食べてないし。。
いつもは
18時半ご飯
20時半おふろ
21時半の就寝です。

同じくらいのおこさん、お昼寝は何時にどれくらいしますか?
また、今日みたいな場合、何時までなら夜ご飯食べさせますか?

コメント

ゆぽママ

うちも、今日は11時から13時まで寝てしまい、リズムぐちゃぐちゃです…。
いつもは、9時から10時、14時から15時半あたりでお昼寝なのですが。

聞いた話によると、だんだんお昼寝が1日一回にまとまってくるけど、体力が持たずにお昼前に限界で寝てしまう子もいるみたいです(^^)/

うちは、今日は13時に起きて以降寝かさないようにしました。今、パパとお風呂です。

夜ご飯、私なら起こして食べさせちゃいます!19時半くらいまでには食べ終えたいですかね~。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    朝寝は同じですね!そうなんですかー!!1回に向かってるとこなんですかね!
    そうですよね、、夜ご飯今日はもうむりかな。。これからは起こすようにしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月21日