
コメント

ママリさん
ありましたありました!娘は4ヶ月になったときにミルク拒否、母乳だけだとトータル600もいかないくらいでした😅体重は小さく生まれたので成長曲線下ギリギリでかなり焦りました🥲1日中母乳のこと考えてました…
うちの場合はミルク自体は飲む哺乳瓶拒否だったので、離乳食中にスプーンで飲ませたりコップから飲ませたりしてました💦丸1ヶ月で体重100も増えなかったです。私の場合は体重毎日測りすぎて病んだので、測るのをやめて、離乳食をガンガン進めました!そしたらそれが良かったのか停滞してた体重がだんだん伸びてきて、哺乳瓶拒否も直ってミルク飲み始めてから混合めんどくさくて完ミにして、今は体重真ん中になりました☺️!
飲まない、体重増えないと焦る気持ちめちゃくちゃわかります…!でも排泄ちゃんとしてて発達にも問題なさそうなら、その子なりに体重が増えるタイミングがくると思うので、あまり思い詰めないでくださいね😭❤️
はー♡
ありがとうございます(´;ω;`)気が変になりそうです。育児やめようかなと思ってしまってます泣。
はー♡
再びコメント失礼します💦色んな策を試したのですが、全く効果なく、、、今は母乳と、コップからちょっと麦茶と、離乳食のお粥で頑張ってます🥲
離乳食をガンガン進めたとありますが、基本的に小さじとかのペースは基本にのっとって、って感じですか?それとも、食べられたらちょっと多めにあげたりしましたか?🥲💦
ママリさん
ミルク自体何しても飲みませんか?スプーンからやカップフーディングなど…🤔
基本的にのっとってです。でもだらだらせず、卵黄や小麦のアレルギーチェックも6ヶ月入ってすぐ終わらせました🙆♀️5ヶ月最初は量は慎重に進めてましたが、よく食べる子だとわかったのでだんだん量は増やしてお粥は30gくらいはあげてました☺️
はー♡
コメントありがとうございます!やっぱり基本にのっとりつつですよね💦
ミルク、哺乳瓶もミルクもどちらもかえても、スパウトやスプーンにしてもダメでした😭助産師さんにも、もうミルクに固執しない方がいいと言われました😭もー不安ですが、頻回授乳と、麦茶と、お粥で頑張ってます😭
ママリさん
わーーそうかーーーそれは困ったちゃんですね😂お母さんお疲れ様です、、、😭
お粥にすこーしミルク混ぜたりしてもいいと思います!6ヶ月になったら即小麦チェックしてミルクバナナパン粥とかも赤ちゃんみんな好きな気がします!ファイトです😭💪
はー♡
ありがとうございます!がんばります😭