※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

5歳の息子が娘を溺愛していて、3人目の子どもが生まれる不安を相談しています。

5歳の息子が一歳の娘のことが大好きでめちゃくちゃ溺愛してます😅
娘はベタベタされて嫌がってますがなんやかんやにいにのことが好きみたいです!
そして3人目が8月に生まれる予定なのですがこの子のことも娘と変わらず可愛がってくれるのかなと不安です😅
同じように1人目のお子さんが2人目に溺愛してた方、3人目のお子さんのことも可愛がってくれてましたか?

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちは3人目が生まれるまで長男は、長女命で溺愛してましたが、次女が生まれてからはなぜか長女を目の敵にして、超超超仲悪いです💔
一日のうちで仲良くしてる時間3分もありません😑多分お互い世界一嫌いな相手同士です😑😑

次女の事は長男も長女も溺愛してます😂

mii

長女は息子が迷惑なんだけど😥と言ってるかのような顔をさせるぐらい溺愛してましたが3人目もめちゃめちゃ溺愛です🤣💓
あ〜かわいい🥹💓
って毎日言ってます🤣

(๑・̑◡・̑๑)

長女も次女溺愛で凄かったですが、末っ子産まれたら末っ子が一番になりました(笑)
もうデレデレです(笑)
次女は長女に悪戯したりするので変わらず次女の事も大好きみたいですが、よく怒ってます!(笑)

り!

同じくうちのお兄ちゃんは妹のこと溺愛してます🥺💕
重たいのに抱っこする!と言ったりちゅっちゅ💋したり…笑笑
いまは微笑ましいけど大きくなったらやめなって言ってます笑笑
10日前ほどに次男出産して帰ってきましたが、長男は「なんて可愛いんだ!!ぼくに似てる!!」と次男も溺愛です。はやく一緒に遊びたいらしいです😂
逆に妹の方は誰やこいつ…😒って感じです笑笑