![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3年前に通報した道路族に関する被害が減ったが、通報がバレているのではないかと不安。近所で浮いている感じやストレスもあり、悩んでいる。
3年前ですが道路族に対して通報して
警察に対応してもらって以降
被害(道路遊び)は格段に減りましたが
通報したとバレてるんじゃないかなと
未だに不安になることがあります。
気にしすぎでしょうか。
我が家の前は道路挟んで広い空き地です。
少し離れた新興住宅地の大人子ども10人以上が
わざわざやってきて空き地で遊んでいました。
たまたま我が家の前の道路が親の井戸端会議になって
うるさいし車出すとき邪魔だし
挨拶もしてこない態度のデカさにイライラし
通報してしまった過去があります。
長い近所付き合い(持ち家🤦♀)のため
通報したことに少し後悔しましたが
被害は現実減ったので我慢するよりは
よかったかなとは思いますが、
3年経った今もなんだか近所で浮いてる?とか
色々考えてしまいます。
道路族のリーダー的なご家庭の
ちょっとヤンキー風の父親が
外で出会うとわざと咳払いしてきて
たぶん私にしてる?と思ってしまってストレスです…
強迫性障害的なのに近いのかな💦
ただの愚痴になりました。
なんで被害者なのに悪者みたいな
見られ方してるんだろうか…考えすぎですかね。
- みぃちゃん(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
その状況で警察に動いて貰ったなら、消去法的にも、多分ここの家の人が通報したんだろうな的目星はつけられてそうな気がしますね
もしそうだったとしても悪いのは相手ですし、堂々としてれば良いと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不安症なのでめっちゃ心配になるのわかります!ふとしたときに思い出して、やっぱりあれよくなかったのかな…って気になりますよね。でも、その父親の人はもともとそんな人、咳払いを挨拶がわりだと思ってると思いましょう!大丈夫ですよ🙆♀️
もし通報してなかったら、今も他のご近所の方も迷惑してただろうし、お子さんにもいい影響ないだろうし、すごくいいことされたと思います!
-
みぃちゃん
不安症です!!気になりますよね、あのときに戻れるなら違う行動取るんだろうか…とか考えてしまいます笑
咳払いの汚い挨拶だと思うようにします🤣
ありがとうございます💕近所全体的にも道路族多めなので困ってますが、自分の子供が他人の敷地で遊ぶような子になってほしくないので、そこは貫きます!笑- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。。
不安になりますよね。
でも通報して良かったと思います。私も道路族に悩まされて3年経ちましたがもうストレスで安定剤飲んでます。
真冬や雨の日が大好きです。
-
みぃちゃん
3年経たれるんですね、安定剤飲まれてるなんて心配です😣
通報して道路族は減ったものの、違う場所で溜まってる人たち見るといまだにストレスになります。
直接注意だけは避けてねと警察に言われたんですが、警察からの注意も道路族にはどう響いたんだろうって感じです😂
雨の日、真夏で熱くて外出れないくらいが私も大好きです笑- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。
どんな感じで通報されたか教えていただきたいです。私も道路族に悩まされていて、通報を考えています。よろしくお願いします。
-
みぃちゃん
はじめまして!
私は通報の前に交番に行って相談しに行ったんです💡
たまたま対応してくれた警察官の人がいい人だったからか、色々アドバイスくれて、地域の人なら直接注意は避けるべき、気になったときに通報してくれていい、ということと、騒いでる子どもたちの地域の子供会代表の人に警察から話ししてもらいました💡
クレームは私の家から1件しかなかったんですが、複数からのクレームってことにしてもらいました笑- 4月17日
-
退会ユーザー
警察の方がいい人だとありがたいですね。道路族、ほんと迷惑ですよね。参考になりました!ありがとうございます
- 4月18日
みぃちゃん
目星つけられてます🤣
我が家とは思ってるでしょうが、私の周り道路族だらけなので、場所を変えて遊んだりしてますし、空き地で遊んで何が悪い!って感じで思ってると思います😂
そうですね!なんで自分が苦しんでるんだろう、堂々とします✨