※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

4歳の上の子は食に興味がなく、羨ましく感じています。下の子は最初はよく食べますが、途中で食欲がなくなります。遺伝か、食べさせ方が問題か悩んでいます。

4歳の上の子小さい頃からご飯に全く興味なく今も全く興味無いです。ご飯がくるとテンションあがったりもりもり食べてる子を見ると羨ましくなります。
下の子はよく食べる子だなーと思いきや最近は最初の勢いだけよく少し経つとどっかいきます笑
やはり遺伝なんでしょうか?食への興味わ。
自分からガツガツご飯食べる子が羨ましい、、、
食べさせかたが悪いのかな?とも思いながら、、

コメント

mm

わかります…😩上の子全くご飯に興味なく、出してもいつまでも手をつけないし幼稚園の給食もお米かパンにだけ嫌々手をつけてるみたいで😩。

本当にいっぱい食べてくれる子うらやましいです!大好きだった料理が大っ嫌いになりました🥲🥲

  • み

    ほんとーに同じです😣😣
    保育園でも嫌々食べるかんじで、ご飯にまだ目覚めてないなーて感じですよね😣

    同じく作りがいを感じないです、、

    • 4月8日