※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
家族・旦那

産休に入る前は旦那が家事をよくしてくれていたが、産休に入ってからはほとんど手伝わなくなり、少し不満が出てきた。自分が求めすぎているのか気になる。

先日産休に入りました。
産休に入るまでは、旦那も私の想像以上に家事をしてくれていました。
食事から洗濯、ゴミ捨て等、、、
その為、飲みに行くと言われても遊びに行くと言われても
まったく不満はありませんでしたし、快く送り出すことができていました。

ただ、産休にはいるとめっきりやらなくなりました。笑
使った簡易テーブルは基本的に閉まっても出しっぱなし、ゴミ捨てもしない、料理洗濯なんてまったく、、
全てやってほしいとは思いません、ただたまにの洗い物をしてくれたら嬉しいな、、とかテーブル出したら閉まってほしいな、、とか思ってしまうようになりました。
その為飲みに行くと言われると、
いってらっしゃーい!、、、あれ?となってしまうように、、、
私が求めすぎなのでしょうか、、、

コメント

ママリ

なんですかその露骨な態度笑
出産したらママボロボロで旦那さんにもっとやってもらわないといけないから、きちんと話し合うと良いと思います!
産前のモヤモヤはすぐに解消しないと後々大変です!

ちくわぶ

うちの旦那は家事がすごぶる苦手なので、むしろお願いすると悲惨なことになります 笑

なので、自分の身の回りのことや自分が散らかしたものは元に戻しても産前から言っていたおかげでひとまず旦那のお世話はせずに過ごしているので(洗濯、料理を除いて)出産前に話しておいたほうがいいと思います🙇‍♀️