
コメント

はじめてのママリ🔰
パートに変えて復帰しましたよ🙆♀️
就労証明書と保育料は全く別です!
就労証明書は働いてますよ!
この人はこの時間で働いてるので
これで保育時間決めてください!って言う証明書なだけです!
保育料は前年度の収入から
市県民税額を出して
その市県民税額で保育料が決まります!
なのでパートになったとしても
1年間はそのままで
翌年からパートの収入反映された保育料に代わります!

モカ
私もパートに変えました
はじめてのママリ🔰
パートに変えて復帰しましたよ🙆♀️
就労証明書と保育料は全く別です!
就労証明書は働いてますよ!
この人はこの時間で働いてるので
これで保育時間決めてください!って言う証明書なだけです!
保育料は前年度の収入から
市県民税額を出して
その市県民税額で保育料が決まります!
なのでパートになったとしても
1年間はそのままで
翌年からパートの収入反映された保育料に代わります!
モカ
私もパートに変えました
「パート」に関する質問
幼稚園で息子が仲良かったお友達が良くママと一緒にウチに遊びに来てました。 いつも手ぶらです。 以前も遊びに来た時、ふざけ過ぎでその子が照明を割ってしまいましたが謝罪のみ。 小学校で使う体操着袋やトートバ…
お恥ずかしい質問ですが、こちらでご相談させてください💦 3/31付で前の職場(パート)を退職しました。 保険を任意継続する予定でいたので、申請書を作成する予定だったのですが、夫の扶養に入った方が良いのでは?となり…
今日熱が出て受診したらコロナでした😔 前回コロナになった際は旦那がアパートで子供の世話をしてくれて、私は実家で療養していたのですが今回はそうはいかず… 来週お出かけの予定もあるので、子供にだけは移ってほしくな…
お仕事人気の質問ランキング
🔰のままり
すごくわかりやすい説明ありがとうございました🎵