※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子供が頻繁にお腹痛いと言いますが、すぐに治まることが多いです。心配です。

3歳の子供なのですが、よくお腹痛いと言ってきます。2.3日に1回くらいの割合で。
その時は嘘っぽくなくて、本当に痛そうですが、5分くらいするとケロっとしています。
うんちが出るのかなぁ?とか思いますが出ない事の方が多く。

小さい傷にも、大げさに痛がり泣く子なので、お腹痛いのも大袈裟なのだろうと思っていましたが。頻繁に言われると心配になってきてしまいます。

今もお腹痛いと言っていたのですが、しばらく抱っこしたら治ったようで、YouTube見ながらダンスを踊っています。

似たような経験ある方はいらっしゃるでしょうか?

コメント

あお

うちの5歳の双子がまさにおんなじ感じです!
冷えたり、便意だったり、ゴロゴロしてたりの違和感なのかなと思ってます。
一度、今までにないくらい半泣きで痛いと言われた時は流石に病院連れて来ましたが、特に何もなく整腸剤出されただけでした。
その時先生にも言われましたが、ちょっとの違和感が痛いって言う表現になってしまうこともあるよと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    同じですね😥確かにさまざまな違和感を全て痛いと表現してるだけなのかもしれないですね💦
    ありがとうございます🥲少し安心しました💦

    • 4月7日
ぽっち

うちの息子も以前似たようなことがありました!!
あまりにもお腹痛いって言うので嘘つかないで!って怒ってしまったりしてました💦
でも段々心配になってきて病院に連れていったのですが、特に悪いところはなく薬も出されず帰りましたが、数日後に胃腸炎になりました🥵🥵

  • ママリ

    ママリ

    同じですね🥲そのお腹痛いというのは胃腸炎から来てたのでしょうか?やはり少しの違和感があったのでしょうか😢
    あまりにお腹痛いと言われて、でもケロッとされるとわからなくて混乱しますよね💦

    • 4月8日
  • ぽっち

    ぽっち

    胃腸炎からきてたのかはよく分からないんですが、今になって考えてみたら関係があったのかもしれません💦

    私もすごく混乱してました😔
    本当にお腹が痛いのか、赤ちゃん返りで構ってほしくて言っているだけなのか分からなかったです💦💦
    もう少し様子見てみてもいいかもしれないですね☺️

    • 4月8日
そーちゃん

うちも同じような感じが3ヶ月ほど続いています😞

その後お子さんどうですか?まだお腹痛いなど言いますか?

  • ママリ

    ママリ

    頻度は減りましたが、まだたまにお腹痛いと言います😓やはり、多分うんちの事が多い気がしました。
    うちの子は便秘症気味で、たまに切れてしまって少し血が出る事があって、それからさらにうんちする事が苦手になってしまって。我慢するとさらに痛い事になるから、うんちしたくなったらすぐに行った方がいいよと説明してるのですが、本人が凄い頑固なので限界まで行きません😥
    それで、お腹グルグルが痛いと言ってるのだと思いました😥

    今はRSウイルスで薬を飲んでるのですが、治ったら小児科で相談してもらった便秘薬を定期的に飲ませてみるつもりです🥲

    • 4月28日