※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうくんママ🔰
子育て・グッズ

子どもがお店で商品を手に取り食べることがありますか?帰宅後には叱り、購入もします。

皆さんはお子さんを連れて買い物に行った時に
お店の商品を手に取り食べてしまったことがある
経験とかありますか?

もちろん帰ってから子どもを怒ります!!
購入ももちろんします!

コメント

はじめてのママリ

ないです💦         

はじめてのままり

ないですね😂

帰ってから叱るより、その場で叱るのが効果的かと思いますよ!
その場で叱ったなら帰ってからはもう何も言わないのが良いです。

6み13な1

2人共ないです。むしろ、購入品しか触らせません。

deleted user

ないです😮
触ろうとした瞬間に
買わないものは触らないと
毎回しつこく言ってます🌀

サクラ

上二人、欲しいと言うことはあるけど、買わないと駄目なことを分かってるので勝手に触ったり開けてしまうようなことは今の所まずないです💦💦
帰ってからよりもその場で叱る方が分かってくれるかな❓と思います🤔

ママリ🔰

あります……😭
下の子1歳のときパン屋さんで,いきなりパンをさっと取ってパクっと食べてしまいました😭💦上の子がそういうことしなくて大人しく手を繋いで買い物できてたので完全に油断してました😭それからは怖くてパン屋さん連れてってません😂そろそろ大丈夫だとは思いますが💦

こだ

ないです!
お店に入る前にお金払う前は触っちゃダメだよ!近づきすぎもダメね!って言ってから入るのと多分性格的にやらないんだと思います🤣

おかゆ

1歳くらいの時、スーパーのカートに乗せてはいましたが何か持たせてないと暇を持て余してたので、長ネギを持たせてたら齧ってました😂

トトロ

口にいれる程目を離せないので、食べたことはないですが💦
お肉やお魚のパック(ラップ)に穴あけられた事はあります😱
あと、おもちゃ系を振り回わそうとして止める間もなく、棚にあたってこわした事あります💨

その場で怒り、しれっと購入してます💦