※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

息子のクラスは最悪で、仲の良い子が1人だけ。先生も厳しく、羨ましい友達のクラスの先生との違いに悩んでいます。同じような方いますか?

皆さんクラスの振り分けどうでしたか?

親の私が悩む?考える?ことじゃないんですが

息子のクラス最悪でした。。

友達のクラスは年少の時に仲良い子が同じクラスに多いのに

息子のクラスに息子の仲の良い子1人でした。。

しかもクラスのメンバーも多動や先生の話を聞いてない、入園の時に始まる前から終わるまでずーーーと泣いて、先生に渡すと泣き叫んでは暴れて、脱走したり皆の靴を捨てた?隠した子達だらけで、
何てクラスなんだとへこみました。。

仲の良いママ友1人もいない。。

先生は厳しい。。


なのに友達のクラスの先生は、年少の時優しくて責任感あって信頼してた先生。羨ましい。😭

同じようにへこんでる方いませんか?😭

コメント

ホットケーキ

うちの子も年長なんですが
もうひとつのクラスの先生は
前任の先生なのにうちの子の
クラスは保育園最後のクラスで
新任の先生です😭😭😭
お友達も離れたし先生は
まったく知らない人だし
落ち込んでます😭

  • nakigank^^

    nakigank^^

    ????
    新人で年長クラス担当するんですか?!
    それは相当優秀じゃないと務まらないような。💦
    園の子達のことほとんど知らないだろうし、不安すぎますねそれは😱

    お友達離れるのはあるあるなんですかね。。
    友達のクラス恵まれすぎて泣けます。😭

    • 4月7日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    すみません💦
    新人ではなくて他の園からきた
    新しい先生です😣💦
    クラスの子は誰も知らないし
    園自体が総入れ替えみたいに
    先生ほとんど変わってしまって
    なんだか、、、って感じです😭
    隣のクラスが恵まれてると
    余計に落ち込みますよね😢

    • 4月7日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あっすみません、新任って書いたつもりが、新人になってました。💦

    同じように落ち込んで方いるので、頑張ろうと思います。🥺
    ため息しか出ないけど頑張りましょうね。💪😂

    • 4月7日