※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクぱん
妊活

3学年差、4学年差のメリットについて教えてください。

3学年差、4学年差での
メリットを教えてください🙌

早生まれの2歳の息子がおり、二人目不妊で通院しています。
もともと二学年差の憧れがあったのですが、産み分けの希望もあり、なかなか授かれず、もう現実的にその歳の差は厳しいのかな...と半ば諦めております。💦(夫は特に歳の差の希望はありません)
もう私自身気持ち切り替えようかなと。
そこで...3学年差、4学年差でのメリットありましたら是非教えていただきたいです!!
よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

私は4学年差が良かったので、そうなるように不妊治療(凍結胚移植)しました。

3学年差は入園・入学・卒園・卒業が重なって、準備やら何やらバタバタで大変すぎる…というのを知人に聞いていたので、私には無理だと思いました😅

まだ生まれていませんが、上の子が食事・トイレ・会話など問題なく出来るのと、体調悪くて横になっている時も1人遊びしてくれる、体調を気遣ってくれる、生まれる頃は上の子が幼稚園に行っているので負担が減る…などですね。

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    3学年差はどうしてもタイミング重なってバタついてしまいますよね💦私もそこが少し気になるところではあります、、
    確かに4学年差だとある程度上の子がしっかりしてくれてたら何かと安心ですよね🤔💭

    • 4月7日
えーちゃん

3学年差兄弟います🧒🏻🧒🏻🩵

良かったなぁと思うことは

上の子がある程度自分のことが自分で出来るようになっていた
オムツが外れていた
夜泣きが無くなっていた
イヤイヤ期が終わっていた

私が自分の気持ちに余裕があった

かなりお兄ちゃんしてくれて、
弟を大事にしてくれているので助かりっぱなしです🥹

今年、小1と年少さんになり
出費が重なったのは大変ですが
どっちみちかかるお金なので😂💰🙆🏼‍♀️

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    とても頼もしいお兄ちゃんですね❣️
    うちの子はちゃんとお兄ちゃんやってくれるだろうか...という不安はあります🤣
    そうですよね💦出費重なるのはどっちみちかかるし仕方ないですよね😂夫もお金の面はそれまでに貯蓄でなんとかなるから気にするな的なこといってましたが、行事など重なりバタつくかなとか思って(私が鈍臭いのでこなせるかの不安です)そっちの心配もあったり...今からそんなこと考えても仕方ないですが💦💦
    でもなるべくなら歳を近くと思っているので3歳差理想です〜🌟

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

4学年差で育ててます😊
メリットは妊娠中や産後、上の子が幼稚園行ってたし話が通じたことでしょうか。
「ママ具合悪いから横になるね」
が通じたのは大きいです。
切迫になった時も話せば分かったので抱っことか我慢して貰えましたしね。
後は意外と2人で遊んでくれるし、おもちゃとかもまだギリギリ一緒に使えます笑。
今は4歳差増えてるので、上も下も同学年の同級生とか結構いますよー!

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    確かに話が通じるのは大きいですよね😳💫
    妊娠中は特に気をつけなきゃいけないことも多いからママの言葉をわかってもらえるのはありがたいですね!
    おもちゃも一緒に使えるのはありがたいです🥺
    4歳差増えてるんですね❣️

    • 4月7日