※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お金・保険

専業主婦で100万円の資産を持つ女性が、投資に興味があります。家計や投資の仕組みが理解できず、収入がないことに悩んでいます。積み立てNISAやiDeCoについて知りたいと思っています。

投資について

現在専業主婦で来週から幼稚園の息子と
7月で2歳の子がいます。
もともと看護師として働いていて
その時に貯めた100万円が楽天銀行に眠っています。

旦那の収入や保険に関して全く知りません。
(収入は教えてくれません)
旦那は個人事業主です。
私に毎月5万円のお小遣いと5万円の食費、
その他日用品は旦那のカードで購入しています。

よく聞く積み立てNISAや iDeCoに興味はありますが、
仕組みが理解できません。
この丸々眠っている100万円がもったいないかな〜
と思っています。

仕組みが分かりやすい本や、
ご自身がされていることなども
教えてくださったら嬉しいです。

夫婦で、子供達が大きくなるまでは
私は働かないと決めたのですが、
専業主婦で収入が無いのが
ずっともどかしいです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

収入は知らないけど、ご夫婦の老後やお子さんたちの教育費、住宅費などなどが賄えるんであれば投資に手を出すのは良いかと思います。
ですが、その辺が曖昧で具体性にかけるようなら、100万はそのまま眠らせておきます。楽天銀行ならそんなに利率も悪くないのでは無いでしょうか。。。

もっと余剰資金があって、旦那様も協力的であればiDeCoやニイサもありです!ましてや個人事業主ならやった方がいいかなと思います🙋‍♀️旦那様はなにもされてないんですか??


収入がないのがもどかしいのであれば、私なら自宅でできるお仕事なんか始めます!物販とかポイ活とかSNSなどなど、今はいくらでもやろうと思えばできます👍