

はじめてのママリ
35歳でパート保育士してます。
体力的な部分でいうと...
仕事自体は、入るクラスにもよりますが、疲れることもあります🤣でもやっぱ子どもはかわいいので、会うだけで癒されるし、楽しいです😊
パートで長くても6時間くらいなので、職場環境もいいので、自分の子育て優先にできるし両立は余裕でできてます😊

ちゃー
38歳で保育士免許取得しましたが、就労はしてないです。
結構勉強大変でした…実技もあります😊
はじめてのママリ
35歳でパート保育士してます。
体力的な部分でいうと...
仕事自体は、入るクラスにもよりますが、疲れることもあります🤣でもやっぱ子どもはかわいいので、会うだけで癒されるし、楽しいです😊
パートで長くても6時間くらいなので、職場環境もいいので、自分の子育て優先にできるし両立は余裕でできてます😊
ちゃー
38歳で保育士免許取得しましたが、就労はしてないです。
結構勉強大変でした…実技もあります😊
「保育士」に関する質問
一時預かり保育の保育士さんに言われた事がモヤッとします😵 昨日と今日、用事があった為初めて一時預かり(8〜16時)を利用しました。 今まで病院併設の無料託児所に赤ちゃんの頃1回30〜1時間程度利用した事がありますが、…
幼稚園や小学校。 担任の先生によって、結構違いますか? 年少の担任の先生は、二者懇談の時に心配な事を色々聞くと、 『大丈夫。みんないろんな性格の子いますから!』って感じで、9割位良い事を教えてくれました。 ベ…
2歳3ヶ月の息子の発達について。 発語が本当少なくて、、 パパ、ママ、バイバイ、 自分が行きたい場所に連れて行きたい時に 『はい、いこうー』 乾杯の『ぱーい』 抱っこの『こ』 バナナの『バ』 開けての『て』 クルク…
お仕事人気の質問ランキング
コメント