※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理中、ワンオペの方は赤ちゃんとお風呂どうしているか気になります。先輩ママさんはどうしているでしょうか?

生理のとき、ワンオペの方は子どものお風呂はどうしてますか?

昨日から下着にほんのり茶おりのようなものが着くようになりました。少し前に母乳をやめたので、生理かな?と思っています😊

普段はワンオペで、お風呂は息子と一緒に入っています!
が、生理中は赤ちゃんと入るのどうなんだろ?と思って謎です。

先輩ママさんはどうされているのでしょうか?

コメント

🌹HANA🌹

息子が赤ちゃんのとき普通に入ってました!

かなみ

湯船には浸からないでシャワーで済ませて一緒に入ってました!

ます

もともと月経カップ使ってるので普通に一緒に入ってます。

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

普通にシャワーのみで子供と一緒に入ってます🥺

ぱくぱく

一緒に湯船 はやはり衛生面が気になるので、シャワーで済ませてました!
子どもはバスチェアに座らせてました☺️✨

かな

普通に入ってます!
気になるのであればタンポン使うといいと思います☺️

ママリ

湯船の中でブワーと血が広がる事ないと思ってたので、普通に一緒につかってました!

はじめてのママリ🔰

普通に入ってます😂
基本シャワーですが、湯船も水圧で経血が漏れることはほぼないし、短時間なので入っちゃってますね

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊♡まとめての返信にて失礼します!

意外と一緒に入っている方も多くて、私が気にし過ぎていたかな?と思い直しました😂笑
自分の気持ちが慣れるまではシャワーとかタンポン使って、慣れたらがんがん一緒に入ろうと思います😊

教えてくださってありがとうございました♪