![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌の天使病院に入院中の方、①面会可能か、②食事の感想、③雰囲気や対応について教えてください。
札幌の天使病院に入院中の方いらっしゃいませんか?
地方住みで今30週の初産婦なのですが、急に旦那の転勤が決まり札幌に移ることになりました。
高齢・妊糖・高血圧ありの高リスク妊婦です。
出産の事を考えて札幌の天使病院さんでお世話になりたいなと思っているのですが、今現在もしくはつい最近まで天使病院に入院していた方などいらっしゃったら教えて欲しい事があります!
①今現在面会はできますか?
②食事はモロ病院食って感じですか?
③病院の雰囲気や看護師さん・先生の対応はどうですか?
質問ばかりでごめんなさい。
見知らぬ土地での出産となるため不安が大きくて…。
よろしくお願いします。
- なつ(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2週間前まで入院していました😄
①1週間以上入院する場合は、予約制で時間指定で面会できるようです。
差し入れや洗濯などは、午後の時間ですが受付に預けてもらい、助産師さんが取りに行ってくれます。
立ち会いも再開して、陣痛室には入れないですが、分娩室に移動したら立ち会えます。
②産科特別食で、素材も入院患者さんとは別なので、レストランみたいな味ではないですがほどほどに美味しかったですよ😄
ただ、2人目の時に妊娠糖尿病だったので、糖尿病食が出たので、モロ病院食でした😂葉っぱばっかり!笑
たぶん、高血圧と糖尿があるならどの病院でもモロ病院食になってしまうと思います💦
③リノベーションされているから中は綺麗です。看護師や助産師、先生の対応も親切で良かったです😄
ただ、NTTとJCHO北海道病院の方が人気みたいですよ!
はじめてのママリ
妊娠糖尿病の時の食事がこれです
はじめてのママリ
妊娠糖尿病じゃなく、産科食の時がこんな感じです