※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業手当の計算方法や前置胎盤での休業について知りたいです。育休前の給料が影響するのか不安です。経験者のアドバイスを求めています。

育児休業について質問です。
妊娠5ヶ月の時出血があり前置胎盤の診断で休職になりました。以後胎盤は徐々に上がったものの、立ち仕事で体力もかなり使うのでそのまま仕事は禁止だったので傷病手当を受けていました。
その場合の育児休業手当は全然入らないんですかね?😭
手当は産休前6ヶ月間の給料が影響すると聞いたような?
どのように計算されるのか、手当がかなり減るのではないかと気になります。
職場には確認が出来なかったです💦

もちろん無事に今は生まれてきてくれたのでそれだけで幸せではありますが、実際お金も大事ですし気になりました😮‍💨

同じように産休前に休業された方や、何か知っておられる方教えて頂きたいです。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の締め日はいつですか??
いつから休職されてたんですか??

休職前まで遡って計算します🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算してくださるんですか?😭
    9月9日〜1月6日まで傷病手当もらってます。
    1月7日から産休でした!
    締め日がわからないんですが、多分月末締めではないかと思います💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら2022.3.1〜2022.8.31の総支給額から賃金日額を出します🙆‍♀️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料明細お持ちなら計算できますよ☺️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    今すぐ明細確認できなくって💦
    じゃあその期間はしっかり働いてたのでそれ知れただけで安心しました😮‍💨
    本当にありがとうございます😭❤️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです☺️

    半年分の総支給額を全部足して180で割ると日額が出ます。それに0.67をかけると育児休業給付金の日額になります。2ヶ月おきにお願いしてるならその60倍が貰える金額です。それが3回とそれ以降は賃金日額の半額です👍

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

妊娠7ヶ月の頃、切迫で傷病手当もらってましたが、育休手当は減ってなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!少し希望が見えてきました🥹🥹

    • 4月7日
ママリ

妊娠前にしっかりお勤めされていた期間があるなら、
問題なく支給されますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり働いてました🥺!!
    ありがとうございます😭

    • 4月7日