※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のMaMa💙
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がアイコスのタバコを口に入れました。旦那に相談し、病院へ行くべきか悩んでいます。経験のある方いますか?目を離した隙に起きた出来事で自分を責めています。

もーすぐ生後7ヶ月になる息子がいます


旦那が置いていたアイコスのタバコを口に入れてました。
すぐ取り出したのですが旦那に言い、病院といいましたが

紙タバコ食べた子を見たことあるけどなんもなかったき
大丈夫と言われました

むかつきすぎて離婚案件なのですが。


息子は今んとこ機嫌も良く嘔吐もないです。

経験ある方いますか??

目を離したすきだったので自分を殴りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、けいけんはないのですが、それは離婚案件です💦💦
なぜ大丈夫と言い切れるのでしょうか。。
私ならすぐ病院です!

もち

私の妹が小さい頃に父のタバコを食べてしまったことがあったんですが、その時はすぐ病院に行きました😣
私だったら何もなくても一応病院に連れて行くかもしれません💦

🫶🏻

息子は8ヶ月の時にiQOS誤飲しました。

丁度離乳食作ってくるから見ててって旦那に行って同じ部屋にいたはずなのに電話に気を取られてたようで見てない隙に思いっきり食べてました。。

少しでも食べてたらその後飲み物飲ませるとかも良くないようですしどっちみち病院はいった方が安心だと思います。

息子は最悪なことにiQOSの中に入ってる針金まで飲み込んでしまってて運良く臓器に刺さらず綺麗に出てきましたが尖った部分が刺さってたらと思うと恐ろしいです。。😭

旦那様にはこっぴどく叱っといた方がいいかもしれないですね😭😭

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ちなみに息子が誤飲した時は8000だったかに電話して、息子も全然ご機嫌でしたがすぐ病院行くように促されました😭

    • 4月7日
り

ニコチンって水に溶けやすいはずなので、唾液にどれだけ溶けだしてるかも分からないので、私ならすぐ受診します💦金曜日ですし週末何かあってからではすぐに対応できないかもしれないですし…

deleted user

機嫌良く嘔吐などの症状がなくても、病院には連れて行った方が良いと思いますよ!

中毒症や後々何かしらの反応が出ることもあるので。
何もなかったら、"何もなくて良かった"で終われるので、大変ですが行った方が良いかと…。

そしてご主人とはあまりにも考え方が違いすぎるので、私だったらこの1回限りの問題だったとしても離婚を考えます。

てんてん

口に入れてすぐ取り出したのであれば、
正直何もないだろうとは思います。
でも私なら、事の重大さを旦那に知らしめるために大丈夫とわかっていてもあえて病院に駆け込みます。
一瞬も目を離さないで一生育て切るなんて誰でも不可能です。
ママのせいではありません。
子供の手が届く所にそんな危険物置いといた旦那さんが、赤ちゃんを育てる身として自覚が足りないだけです。
本当に胃に飲み込む前でよかった…

3人子育て奮闘中

どうして大丈夫といいきれるのでしょうか?
急性ニコチン中毒も怖いですし、今は大丈夫というか見た目は普通でも脳にダメージがいってしまって、ADHDなどの発達障害になったらどうするんですか?ADHDは喫煙によるものだと思いますが

小さな体にニコチン
様子見てないで病院行ってください(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

はじめてのママリ🔰

早く病院行ってください!!!!!!!!!
怒ってる場合じゃないです!!!!!

たこさん

中毒性があるものを口に入れた場合、機嫌が良いかどうかは判断基準にならないと思いますよ💦
ムカつくとか離婚とかはとりあえず置いておいて、旦那さんも連れて病院に行きましょう!
旦那さんの思考がヤバいので、お医者さんに叱られてきたら良いのでは…と思います。

deleted user

今すぐ病院に連れて行った方がいいです。
経験はないですが、息子の手の届くところにタバコやライターとか小さいもの尖ったものを置かないで。と、息子が産まれてからずっと厳しく旦那には言ってます。片付けが苦手な旦那ですが、それだけはしっかりと守ってくれてます。

deleted user

あえて病院に行きます。ことの重大さをわからせるために。

ママリ🔰

私も息子が旦那の煙草を食べてたことがありました。調べると出てくると思いますが、煙草誤飲した際にかけるダイヤルがあり、そこと、救急や市立病院にも電話しました。
とにかく水分は飲ませないこと。胃の中で溶けて中毒になりやすくなるそうです。
できれば指を突っ込んで嘔吐させること。
ただ、どこでも言われましたが、煙草の葉っぱは赤ちゃんにとっても美味しいものではないので自らパクパク食べることはない為基本的には問題ないことが多いと。一本食べた場合中毒になるが一本食べることはまずないと。一番心配なのは灰皿の水を飲むことだそうです。
数時間(確か3時間〜6時間?うる覚えですみません)嘔吐や顔色が悪くなったり等の中毒症状が出なければ問題ないとのことでした。その間授乳やミルクはあげないようにとのことでした。
念の為#8000や病院に電話した方が安心できると思います。
ただ病院言っても中毒症状出てない場合や確実に食べた場合でなければ何もできないとのことです。やれるのは胃洗浄なので確実でなければやらないと言われました。なので様子を見てくださいと。

私は電話で医師に怒られました。旦那のせいで。
離婚考えましたよ。こっちは不安で心配で泣きながら色んなところに電話してるのに、旦那は大袈裟とでも言いたげで。お前が煙草食って○ねと思いました☺️

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    ありがとうございます😭

    私の旦那も心配性の俺が大丈夫って言ってるから大丈夫と言われてお前が置いたのが悪いんだろと殺したくなりました😙ことの発端はお前だろと!

    • 4月7日
りか

アイコスのタバコを口に入れて
飲み込まず出せたなら病院には行かないです
でも一応電話して聞いてはみます
飲んではないけどみてもらったほうがいいですか?って

私の姉は赤ちゃんのころ
タバコを食べてしまったので
胃洗浄してもらったことはあります😱

はじめてのママリ🔰

私も何も無くても絶対病院
連れていきます。
ことの重大さを分からせるため
にと思っても、そういう方は
連れてって何も無ければ
「何にもなかったやん!」
って終わらさせそうなので
余計腹立ちますが…