

はじめてのママリ🔰
近くであれば行っても大丈夫だと思います!何かあればすぐに病院に行けるよう心づもりしておけば安心です。私は産休に入って36週くらいまでは行ってて、38週で生まれました😊

はじめてのママリ🔰
近場で何かあればすぐ病院行ける距離であれば問題ないと私なら考えています!
産まれる直前まで普通に外食行ってましたし、友達の家にも遊びに行ってましたよ😊

🥖あげぱんたべたい🥖
32週くらいが最後でした!

mya🐰
産まれる1週間前に、夕方からの送別会に参加してました。
予定日より早かったので、実質ですが😅
送別会には、同僚の看護師さんや介護士さんが、沢山いる為、不安なしでした😂
帰りは、車で送って頂きました。
近場であれば、問題ないかなと😊
ただ、コロナとかは普段通り気をつければ😊

三兄弟🐻🐵🐥
ギリギリまで行ってました😌💕

はじめてのママリ🔰
今37週ですが昨日行ってきました🍴🌟

ぽん★¨̮
37w6dの時行きました🚗 ³₃

☆さーちゃん☆
36週は私はフルで働いていたので、大丈夫だと思います😃

はじめてのママリ
なにか陣痛の兆候なければ行きます🙄

はじめてのママリ🔰
生まれるまで気にせず行ってました😉💕
生まれたら行けなくなるので☺️

退会ユーザー
私は友人が全員地元で約電車で2時間かかるのでもう後期に入った時点でお腹もしんどいし辞めています😭
近かったら37.38週あたりまで行ってると思います👌

わんわん
まったく産まれる気配もなく、予定日超過で入院日きまってたので、ぎりぎりまで食べたいもの食べにいってました!!なんかあった時のために母子手帳は持ち歩いてました!

オムそば
38週で産まれましたが、前日の夜外食してました😂
いつ産まれるかは誰にもわからないので自己責任にはなりますが、産後はなかなか行けないと思うので楽しんでください♪

りん
友だちがそんなに居ないので
私は30週が最後でしたが
近場なら36週
でも良いと思います。
あと歩きで行けるのか
自分で運転するのか
送ってくれる人がいるのか
公共の交通機関を利用するのか
によっても変わると思います。
出来れば歩いても
帰れるくらい最寄駅内
が良いとは思いますが。
自分で運転しないとならない
ならやめた方が良いかもです
コメント