※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっとけーき
産婦人科・小児科

下の子の診察待ちの状況が変わった理由について、とみもと小児科に問い合わせてみてください。

八戸市のとみもと小児科は

上の子の時は1歳未満はオムツ1枚で診察を待って
毎回体全体を見て診察してくれていたんですが

下の子の今はオムツ1枚になる指示なく、他の子見てもオムツ1枚で待ってる子いないんですが変わったのでしょうか??

コメント

toto

今通ってますが、おむつ1枚にして待っててねと声かけられてる人見ますよ!わたしは最近言われませんが、オムイチにして待たせてます(笑)
ロンパースタイプの肌着の股下のボタンだけ外して待ってたときも何も言われなかったので、どっちでもいいのかな?って感じです😂

  • ほっとけーき

    ほっとけーき

    ありがとうございます!
    私もオムイチで待ってみたりロンパース着て待ってみたりしました!
    その時の雰囲気でやってみます😊

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

皮膚の確認のためにほぼ毎週通っています😂オムツ一枚で待ってますよ!寒いかなって時はタオルでくるんだり、ロンパース着せてすぐに脱げるようにしてます!その時の症状とかに合わせて、見てるんじゃないでしょうか!

  • ほっとけーき

    ほっとけーき

    症状で変わったのかもですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月8日