※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

バセドウ病で薬を飲み始めて3日経ちますが症状が改善されず、同じ病気の方の経験を知りたいです。薬を飲み始めてどれくらいで症状が改善されましたか?

数週間前から手足の震え、動悸、頻脈、体重減少などの症状があり、病院で血液検査等したところバセドウ病であることが分かりました。

3日前から薬を飲み始めたのですが、上記の症状が全く良くなりません。
まだ3日しか経ってないので当然かもしれませんが。。

同じバセドウ病で私と同じような症状があって、現在は回復されている方にお聞きしたいのですが、
処方された薬を飲み始めてどれくらいで症状が改善されましたでしょうか?

小さい子供が二人おり、立ち上がるのもやっとな今の状況では家事育児がままならずこの先不安です。

コメント

ママリ

バセドウ病です🙋🏻‍♀️

3日で症状を抑えるのははなかなか難しいです…。バセドウ病はとにかく薬を飲み続けて症状を和らげていくしかない病気なので😭
私は1ヶ月くらい毎日飲み続けてやっと落ち着いてきた感じだったと思います。
それでも発症前と同じようにはいきませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり飲み続けることが大切なんですね😢
    発症前と同じようにはいかないとのことで、お辛いですね。。
    なんでこんなことになってしまったのか落ち込む毎日ですが、うまく付き合って行くしかないですね😔

    • 4月7日
ハム蔵

同じくです🙋‍♀️
病気が発覚した時は妊娠前でしたがかなりしんどかったです。ママリさんもしんどいですね🥺その中で育児お疲れ様です。
私は発覚して4年くらいになりますが、今も通院して薬を飲んでいます。発覚した当時の症状はほとんどないですが、ストレス等によって悪くなることもあるので溜めないように心がけてます。(難しいですが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やさしいお言葉ありがとうございます。
    今はその当時の症状がほとんどないとのことで希望がもてます🥺

    ストレスを溜めないって本当に難しいですよね💦
    特に子育て中は逃げることもなかなか難しいですし🥲

    • 4月7日
楓

質問の答えじゃなくすいません。
迷惑でしたら、スルーして下さい。
私も最近バセドウ病が分かり3日前から薬を服用しています。当たり前ですが、まだ症状は改善してません。
20日程、薬を服用されて体調はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は薬を飲み始めて2週間過ぎたあたりから症状が改善してきました!
    今はふるえが少しでるけれど、動悸頻脈はまったく出なくなりました😌

    3日目とのことでまだまだしんどいですよね。。
    これ、いつか良くなるの?と絶望しながらこの質問を書きました。
    薬が効いてくれたおかげで、家事なども以前と同じようにできるようになりました!

    • 4月29日
ふうちゃん

初めまして。
私も2日前に甲状腺ホルモン亢進症と
言われました。
メルカゾールを飲んでいます。
私も、そんなに数値は高くないと
思っていますが
家事育児もやっとで
立つのもやっとな状態で不安です。
ママさんはその後落ち着いていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    わたしもメルカゾールです!
    薬を飲み始めて1ヶ月以上経ちました。
    血液検査の結果、甲状腺の数値はまだ正常値には戻っていないのですが、薬が効いていて症状はほとんどなく元の生活ができています☺️

    先日も4歳2歳連れてワンオペ動物園行ってきましたが大丈夫でした😅

    私は薬を飲み始めて2週間経ったくらいから、少しずつ動けるようになってきました!

    赤ちゃんもいらっしゃって、まだまだお辛い状況かとは思いますが薬の効果を信じて続けてみてください😌
    早く元の生活に戻れますように。。

    • 5月24日
  • ふうちゃん

    ふうちゃん

    中々身近に同じ病気の人が居なくて
    不安です。。
    身体の怠さや痛みなどはありましたか?💦
    それと、亢進症といわれたのですが
    手足の冷えが気になってます。
    身体は火照りがあるものの
    手足が冷たかったりしましたか?
    動ける状況では、なかったのに
    ワンオペ動物園凄いです🥺
    当時はかなり、酷かったですか?
    質問責めすみません…

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の身近にもバセドウ病はいませんが、橋本病の友達がいて、面白いくらい症状が真逆でした!
    相手はめちゃくちゃ厚着しているのに、こちらは半袖で汗かいているみたいな、、

    体は常にだるく、手足のふるえ、ものすごい動悸でした。寝ていても心拍数が120〜130(通常は安静時は60くらい)ありました。
    ただ、痛みや冷えはなかったと思います。
    体重も2ヶ月弱で5キロくらい落ちました。

    今は上記の症状はどれもありません😌

    • 5月24日
ふうちゃん

お返事ありがとうございます!
身体がおかしい…
って感じは常にありましたか?
家事、育児はこなせていましたか?
私は不眠もあって😔
まだ薬は3日目なので
まだまだ身体が変です…
本当に良くなるのか不安です💦
なぜかバセドウ病のはずなのに
橋本病の症状もあって、
不思議です。
寒くて仕方ないし手足が冷えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどこの投稿をした頃(投薬開始3日目あたり)は常におかしい感じでした。というかほぼ立ち上がれませんでした。
    家事、育児全くこなせていません。
    ちょうど春休みだったのでさらに地獄でした😅
    旦那の会社の人にも理解を得て、なるべく早帰りか在宅で対応してもらっていました。
    実母も手伝ってくれていました。
    という感じでこの頃は、全く戦力になっていません。

    私の場合はですが、やはり2週間以上はかかるかなと、、
    上のコメントをくれた方は1ヶ月くらいかかったとおっしゃっていました。

    無責任なことは言えませんが、私はまだ通院も投薬もしてますが、今の体調はいいです!
    なので、少し希望に思ってもらえたらなと思います😌

    • 5月25日
  • ふうちゃん

    ふうちゃん

    お返事、ありがとうございます。
    寝起きに動悸が酷くて…
    そんなことはありましたか?
    なんか別の病気じゃないかと
    不安になります💦
    私も、母と旦那に楽させて
    貰ってますが中々治らず焦る一方です。
    今日は久しぶりのワンオペですが
    不安でたまりません。。
    症状が落ち着いてくる感じは
    ありましたか?
    2週間のうちに😔

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は寝起きというか、寝ている時以外は常に動悸でした。

    不安な気持ちもよく分かります。
    これ本当に治るの?って毎日思っていました😫
    私は2週間くらいは全然症状が落ち着かず、ずっと寝たきりに近い状態で、2週間過ぎた頃に少しだけ夕飯の準備ができたり(休み休みでしたが)、買い物にちょこっと出れたりしてきて徐々に良くなった感じです!

    • 5月25日
  • ふうちゃん

    ふうちゃん

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね、
    常に動悸してますよね…
    2週間…1ヶ月…
    凄く長くて耐えれるの?って
    ネガティブです😔
    色々教えてくださって
    本当にありがとうございます!

    • 5月25日