※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikumiii
その他の疑問

小学校のアレルギー面談に今日行きました。上の子は何もアレルギー無く…

小学校のアレルギー面談に今日行きました。
上の子は何もアレルギー無くて、行った事なかったんです、

次女はエピペン持っていて、ひどいピーナッツアレルギーです 
しかし、ピーナッツはちゃんと血液検査して 数値出てるんですけど
トマトや、モモ、パイナップル、キウイなど特定のもので口の中が痛くなったり喉に痒みが出ると伝えると

うちの学校では残したらとりあえず一口食べてみてと絶対すすめると…
それをさせないためには、書面が必要で それはピーナッツのみ有効と…
アレルギーの先生は除去とかしなくていいけど、痒みが出たりする物は食べさせなくて良いと言うくらいで、検査などはした事もなく、私達もそうしてました。

なのに書面書面と なんだかガッカリしました。
理由は 他の子に勧めてるのに うちの子だけ特別扱いなのは他の子に説明がつかないと…
酷いアレルギーじゃないけど、それも無理矢理食べさせてそしてそれをさせないためには書面??
食べられない物は残すじゃダメなんですか?
と、聞いてもダメと…
融通が効かなくてなんなんだろう。
アレルギーの先生は なかなか予約も取れないし すぐに診断書もらえないですと言うと、
学校は何とか書面をもらってくださいと…

硬いというか、アレルギーの知識ないの???って不思議です。
そんな子沢山居るんじゃないの??
変なの!!って旦那に言ったら 旦那も なにそれ!
ってなって バッカじゃないの??くだらないってなったんですけど、
アレルギー持ってるお子様小学校とかでそんな感じですか?
もうなんなんだろうって不思議です。

コメント