※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
ココロ・悩み

元旦那にメンヘラと言われ、過剰な不安や依存心が離婚原因。自分を見てほしくて大切な人を取られたくない。今は辛い。娘には愛情を注ぎたい。

もう離婚をしましたが、元旦那によくお前はメンヘラだと言われてきました。

元旦那が元カノと飲みにいくと不安で仕方がなかったし、元旦那は子持ちだったのですが、子供達と友人(女友達)とスノボ旅行に行かれると不安で不安で仕方がなくて連絡先を消してとも言っていました。

元旦那からするとそんな私が鬱陶しくて邪魔だったみたいで離婚に至りしました。

私は母子家庭で育ってきて、母と兄と3人暮らしでした。
母の休みの日は沢山遊んでほしくて注目が来るようにしてきたし、母に彼氏が出来たときは彼氏より私を見て欲しくて我儘を言っていた気がします。

だからかな?お前はメンヘラだと言われてどうしたらいいのか今更どう治したらいいのかわかりません。
友人にも家族にも誰にも言うませんが、ただ自分を見てほしくて自分の大切な人を誰にも取られたくないんです。でもその気持ちが裏目の行動に出てしまって旦那とは別れました。人の表情を伺うの疲れました。人前では明るくするので明るい性格だとみんなに言われるけど本当はそんな事ありません。なんだか今はすごく辛いです。

私も娘がいる母親です。娘には同じ思いをして欲しくなくて沢山沢山愛情を注ぎたいです。沢山の人に愛されて欲しいです。

コメント

くま

メンヘラなんですかね?考えが合わないだけというか、、、元カノと飲みに行ったり女友達がいる旅行に行くのが嫌って人は多いと思いますよ。私は嫌ですしそんなことされたら不信感しかないです。お母様に注目を浴びたくてわがままを言うのも子供としてよくある行動というか、、
旦那さんが当て付けのようにお前はメンヘラだって言っただけで、書いてあることだけみたらそんなことないと思います。
人前で明るく振る舞うと疲れちゃうこともありますよね。どこかで息を抜きつつお子様と楽しく幸せにすごしてほしいなって思います😊

  • なぁ

    なぁ


    私が幼少期に抱え込んでいた悩みが大人になった今も原因になっているのかなと思っていました。
    周りの友人には悩みごとなんて無さそうとか言われるような人前では明るいタイプなんですが、本当は凄く弱い人間で誰にも言えなくて苦しくて仕方がなかったです。
    コメントありがとうございます😭

    • 4月6日
deleted user

大丈夫です!そいつがクズなだけなんで!!!
メンヘラとかじゃないですよ結婚してるのに過去に付き合ってた女と飲みに行く???脳みそないんですかね??嫌がるでしょ普通に。
既婚者の自覚なさすぎますよねその人。
一人の女性を守り抜きお互いに支え合って補い合っていくと覚悟を決めて結婚して籍入れたんでしょうよ。不安にさせてどうする…

きっとあなたの事を大事に思ってくれる人もいますよ。
変なやつに一生を捧げなくて良かったです。

  • なぁ

    なぁ


    バツがついている旦那と結婚していたので、元嫁や子供達のことでも悩みが多くて、、、。でもその悩みは元旦那には理解してもらえなくてどんどんネガティブ思考になってしまった結婚生活でした。
    幸せになりたいです。
    コメントありがとうございます😢

    • 4月6日
もちまる

メンヘラだと私も言われますが、
普通に考えてあなたから見たらただの友達でも私から見たらただの女でしかないのだから不安になるよねって話です。
本当に大事にしてくれる人は
欠かさず愛情を分け与えてくれて不安にさせないような行動をしてくれます。
家庭内で色々あることはあると思いますが、不安にさせることをしてメンヘラというならその方はメンヘラ製造機だと思いましょう。
外面がいい人ではなく自分に対してちゃんと向き合ってくれる人はいるはずです。
世の中シングルの方は沢山居ますが愛情は沢山注いであげるべきです。
もちろん自分も大事ですが
お母さんってとても強いんですよ!!
娘さんのためならお母さんは何事も乗り越えられて行けると思います!!

  • なぁ

    なぁ


    長年に友人だから何かあるわけないだろうと話をきいてもらえなかったです。
    私が悪いよね、、、っていう考えになってしまいどんどんネガティブ思考になっていました。
    娘だけには同じ思いをして欲しくなくてどうか幸せでいて欲しいし悲しい思いをして欲しくないです、、、。
    もちまるさんの文章を読んでいてホッとして涙が出ました。
    お母さんは強いですよね、こんなところでは弱っていてはダメですよね。
    コメントありがとうございます🥲

    • 4月6日
がーこ

それメンヘラじゃないと思います。
元カノと飲みに行くことや、女友達とスノボ旅行に行くことが不快じゃない妻がどれだけいるんだろうって思います。少なくとも我が家ならどちらも絶対に行かせませんよ。不愉快ですもん。
その元旦那さんの配慮が足りなかっただけだと思います。結婚したらそれなりの付き合い方がありますし、基本的に相手の嫌がることはしないでおこうと思うものだと思います。そのあたりの価値観が違っていたんでしょうね。
ママリさんが悪いみたいになってますけど、私から見たら元旦那さんの方がワガママです。
私も片親なので何となくお気持ちは分かります。でも、その経験があるからこそ分かることやできることもあると思うし、娘さんはお母さんの愛情いっぱいに育てられて今きっと幸せですよ🥰大変なこともあると思いますが、そんな自分勝手な男と一緒にいるより娘さんと二人のほうが絶対に未来は明るいと思います!これから娘さんと幸せいっぱいの日々が過ごせますように😊

  • なぁ

    なぁ


    やっぱりそうですよね、、、?
    結婚当初は旦那の元嫁に関する悩みもあって何度も旦那に嫌な気持ちを伝えていましたが、私の考えがおかしいとずっと言われてきました。
    どんどん嫉妬心や不安な気持ちが膨らんでいきしょっちゅう喧嘩をしていたので💦
    がーこさんの言葉、凄く嬉しいです😭😭😭娘に沢山愛情を注いで自慢のお母さんだと思って貰えるように頑張ります。

    • 4月7日