※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークでの求職活動に不安があります。失業保険の給付延長中で、ブランクが3年あります。30代主婦で子供もいるため、雇ってくれる会社があるか心配です。専業主婦からの仕事経験を持つ方のアドバイスを聞きたいです。

5月からハローワークで求職活動をする予定なのですが、
どのくらい面接して決まりますか😂?
そもそも、書類も通るのか不安しかない😂

失業保険の給付延長をしており、
3ヶ月のうちに決まるといいなーと
思っているのですが、
ブランクが、3年ほどあります。

しかも、三人も子供がいて資格も特技も特にない
30代の主婦を雇いたい会社なんてあるんですかね😂


専業主婦から働きだした方、
どのような仕事をに就きましたか😂?

コメント

ママリ

3ヶ月あれば決まるかなと思います。
派遣とかはどうですか?
担当がいるので相談しやすくておすすめです。

はじめてのママリ

運次第ですがハローワークでは1個めの面接で決まりました(その前にindeedで応募したところは落ちました)
未経験で会計事務所のパートです