※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

保育園に通いながら子供との遊び方が分からず悩んでいます。外出したり家で遊ぶ方法についてアドバイスを求めています。

週2回1日、週2回半日と保育園に通ってます。(私がシフトに入ってないと預けられないのでこういう預け方になってます)
保育園に行っている間は仕事しているし何も気にしなくていいんですが保育園のない日や、半日で帰ってきた日など何をすればいいか分かりません。
最近外に出たがるので天気のいい日だと公園に行ったり家の周りを散歩したりするのですが、天気の悪い日だと外には行けないので家の中で何しようかと悩みます。
外に出たら出たで永遠に外で遊んでたいとくずるんですが、家に入ったら入ったでyoutube見たいか外に行きたいとぐずります😭
私は子どもとの遊び方が分からず携帯ばかり触ってしまいます。いつも寝てからあーまた携帯ばかり触って動画ばかり見させてろくに触れ合ってないなぁと後悔、反省します、、

みなさんお家でどうやって遊んでますか???
雨だろうと夜だろうと外に行きたいとくずります。なにか気を紛らわせるいい方法はないですが???😫

コメント

ママリ

おうちの時は絵本読んだりお絵描きしたりパズルしたり、ちょっと一緒に遊んだなって思えたら、あとはテレビや、YouTube見せてます…ずっと遊ぶの無理です…テレビ様よろしくお願いします。って感謝してます…

  • ままん

    ままん

    遊びのレパートリーが無さすぎて💦
    やっぱテレビ様様になりますよね😅

    • 4月6日
ママリ

雨の日でも少しお散歩してます。
2人で長靴履いて傘さして。水たまり見つけたら、ばちゃばちゃして楽しそうです!(1歳9ヶ月でうちはデビューしましたがもっと早くできたな🤔と思いました☺️)

お手伝いも好きです!
コロコロ、洗濯物運ぶ、ティッシュの蓋を開ける、ペットボトルを運ぶ、火のついてない鍋に野菜入れて混ぜてもらったり…笑
風呂でバブ、コップ、ペットボトルとかでも喜びます。

あとはごっこ遊びやお絵描き、ブロックとかです。
YouTube以外だと、いないいないばあ、おかいつ、アンパンマン、おさるのジョージはビデオ撮ってお料理中見せてます🫡

  • ままん

    ままん

    長靴いいですね!この前雨上がりに外出たら靴なのに一目散に水溜まりでぽちゃぽちゃしてました😂
    あーうちの子もコロコロとかクイックルワイパーとか掃除機めっちゃ好きです🤣
    お手伝いは頭になかったです!
    お手伝いさせてみようと思います🍀

    • 4月6日