
コメント

3姉妹+末っ子長男=4児ママン
長女と次女が、せきれい保育園でした🙋♀️
3歳児〜体操、英語
4歳児〜そろばん、水泳、平仮名や数字のお勉強があったと思います!
給食はおかわりもでき、毎日の献立が玄関に置いてあり
保護者も朝確認できます!
おやつも手作り🍭
延長保育はNHKや映画などTV見せられるので、そこは賛否両論あるかと思います!
毎月絵本の購入があります!
(知育絵本で、線をなぞったり、シールを貼ったりするもの)
駐車場は、保育園の道沿いにありますが、少しだけ歩きます。
大きな駐車場に、保育園専用が6台分くらいだったかな?
そこにしか停めたらダメなので朝の混む時間帯に行くと、ズラッと駐車場内で並ぶ事もあります😨
他なにか知りたい事ありますか?
覚えていることでしたらお答えします🙌
プリッツ
細かくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
行かすとしたら、幼稚園部で
行かそうかな?と考え中なのですが、
幼稚園部でも習い事?は皆と一緒に
出来るのでしょうか?
お昼寝は何歳児からなくなりますかね❓
あと、バスは幼稚園部も使えるんですかね🤔🤔
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
幼稚園部も日中の内容は皆と一緒です♪
お昼寝は4歳児からなくなります!
バスは幼稚園部の子供達がメインだと思いますよ🙌
プリッツ
年少さんの間はお昼寝するんですね😲😲
そうなんですね!バス便利ですね✨