
コメント

ムラサキ
うちのこもそんな感じですよ😫
二回食どころか一口食べれば良いほうだし、授乳間隔もそれくらいです

退会ユーザー
毎日お疲れ様です( ; ; )
うちももうすぐ1歳を迎えますがいまだに寝るのは日付変わる前後です(笑)周りの赤ちゃんとくらべて心配になりますが同じくらいに寝れるわたしにとっては都合よかったりしました(笑)
離乳食もぜんぜん進まなくて7ヶ月でやっと一回食が安定しました 、、、
ですが8、9ヶ月と毎月一食づつ増やして無事に卒乳もしてます!
その子のペースがあるので焦らなくても大丈夫ですよ(^з^)-☆
離乳食が安定してくるて昼の授乳がなくなってだいぶ楽になります!頑張ってくださいね!
-
こっちゃん🐻
ありがとうございます!!
確かに私にとっては都合いいです😂そう考えると悩みが減ります!
もうすぐ7ヶ月だし二回食かあ💦と思ってたので、お話聞けて安心しました😭🙏ゆっくり増やしていけばいいんですね!
ありがとうございます頑張ります😭💕- 1月21日

msk♡
うちももうすぐ6ヶ月になりますが、全く同じことで悩んでいます😂
0時に寝てからも2.3時間の授乳の間にも寝言泣きなのか何度か起きます😣
ママリで朝までぐっすりとかよく見かけるので、うちはなんでなんやろう。。って思ったり。。悩みますよね(´×ω×`)

MaaaMi
私も自信なんてありません(;Д;)(;Д;)
ママリ見ててもみんながみんな
すごすぎて!!!( 笑 )
でも娘がニコニコ笑って
元気に過ごしてくれるだけで
励みになっています♡...*゜

まーち🎵
もうめっちゃわかります😣私なんてもう7ヶ月なのに離乳食全然たべないです。。おしゃぶりもそろそらやめなきゃとか、悩みはつきものです😭
こっちゃん🐻
ありがとうございます!ママリで昼間の授乳は4.5回とか見ると驚きます…うち8回くらいあげてます😔
2回食のタイミングもわからないし、果物だと結構食べてくれるんですが、他のものだと一口でおえおえします…