
コメント

いちご
え、勝手に義母たちが書いたんですか?
それは人の家に非常識かと
私ならキレそうです😂

🌼
えー、びっくりです😅
せめて許可をとって欲しいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今旦那に確認したら、旦那が書いたって言ってきたんです。
色々してくれたからって言ってきたんですが、私の親も色々お祝いしてくれてるのに私の名前は書かずに、義祖父母、義父母、義弟、犬の名前だけ書いてて、私の親の名前なんで書いてくれなかったの?って聞いたら忘れてたって言ってきたんです。
普通におかしくないですか?- 4月6日

はじめてのママリ🔰
お金出してもらってるとかなら100歩譲って我慢しますが出してもらってなくてそんなことされたとしたらめちゃくちゃ嫌です😂
上棟式とか一緒にこられるのも正直嫌です、、(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お金は出してくださってるというか、家電は旦那の家族が買ってくれました。
私の親も何十万という金額を出してくれてますが、普通に平等に書くべきじゃない?と思ってしまいました。
いちいち上棟式の日いつ?って聞いてきて休みだったので出てくれたんですが、30分ぐらいなんでって伝えてたんです。
それなのに来ました。笑
私もなかなか言えなくて旦那にそこまで出んでもって伝えたんですが、まぁいいじゃんって言われました😂😂- 4月6日

はじめてのママリ🔰
上の方も言っていますが
上棟式に来る必要ありますか?笑
私ならお断りします。
柱に名前も図々しい所じゃないよ!私も旦那にブチギレます🩵
有り得ません!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
普通にこなくてもいいですよね?笑
こっちもブチ切れた結果大喧嘩です。笑笑- 4月6日

がーこ
え?今すぐヤスリで削るか、柱交換したいレベルで嫌ですよ😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
義父母は、二世帯なのでお風呂が古いんで、図々しく『お風呂入らせてね』って書かれてました。笑
図々しいにも程がありません?笑- 4月6日
-
がーこ
図々し過ぎます😱😱😱😱😱し、柱に勝手にそれを書ける神経の図太さ😵
恐ろしいですね💦💦- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
もう恐ろしいですよね。笑
先が思いやられます😂- 4月7日

Naaa
怖すぎる😱😱😱
うちも上棟式きましたが
そういうことはなかったです🥶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
普通は外で待っとくか、中入ったとしても控えめでいるものかと思ってました。笑- 4月7日
-
Naaa
うちは土地を義父が購入したので
来ても仕方ないか、、とは
思っていたのですが😱😱
名前まで書かれるなんて💦
非常識ですね😱- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私たちは義祖父の土地に家を建ててるのですが、だからと言って名前まで書かなくてもってかんじじゃないですか?😂- 4月7日
-
Naaa
てか無許可で何してんねん
って感じなので直接言いますね🤣- 4月7日

はじめてのママリ🔰
無理すぎて無理です。めちゃくちゃ金出してくれてるなら許します。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あたしはお金出してくれても無理かもです。笑
しかも足場についてる階段とかで娘と手繋いで登ったり降りたりしてて、普通の階段と違うんだからやめろやってなりません?😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも全額出してくれてるレベルです(笑)あなたたちが買ってくれてるなら百歩譲るけどそうじゃないなら即効言います。普通にキレちゃいそうです。
え、それはなしです。危ないし普段は登っていい階段ではないのだからそれをお子さんに教えたくない。何やってくれてんの?案件です。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです。笑
字的にお父さんでしたが、義父母の名前、義弟の名前、犬の名前が書かれてあり、勝手に犬も連れてこられて玄関の中歩いてました。笑
いちご
え、ありえないです😭
旦那さん何も言わないんですか😭
はじめてのママリ🔰
なにも言ってませんでした。笑
普通に考えてありえなくないですか?笑
そおいや、義祖父母の名前も書かれてました。爆笑
いちご
非常識すぎます💦
普通書きたいなら書いてもいい?って聞くのが当たり前ですし
そもそも義父の家じゃないだろって思います💦
どういうつもりなんって文句言っちゃいそうです😂
はじめてのママリ🔰
やばすぎますよね😂
見た瞬間びっくりしました。笑
なんのために書いたん?ってなりません?笑
いちご
びっくりですね💦
私ならなんで書いたん?ってその場で言いそうです😂
ほんとになんで書いたん?ってなります笑
はじめてのママリ🔰
今旦那に聞いたら旦那が書いたって聞いたんですが、私の親もお祝いなどしてくれてるのに名前書いてなかったんです。
自分の親だけ書いておかしくないですか?
いちご
え!旦那さんが書いたんですか?
それもびっくりですね💦
普通奥さんに親書いていい?って尚更旦那さんなら聞いてほしいですね😭
それに旦那さんの親の名前書くなら奥さんの親の名前も書いてよって思います💦
はじめてのママリ🔰
びっくりですよね。笑
普通なら聞きますよね?
忘れてたってほんとに腹立ちました。
なんなら喧嘩しちゃいました
いちご
それは喧嘩になりますよね💦
もうちょっと奥さんのご両親への配慮や優しさを持ってほしいって思っちゃいます🥺