
コメント

ゆめかママ🔰
息子も娘の風邪がうつったのか2ヶ月の時に鼻水と咳が出て、咳は痰がらみで同じ感じでした🥺夜中何度も咳したりしてましたが、起きるのは授乳の1回くらいでなんだかんだ寝てましたし、熱はないから救急とかでは行かなかったです!
2ヶ月でお薬飲むことになってしまって可哀想でしたが、上の子いるとどうしても難しいですよね😂
寝れなそうな感じですか?
救急で行ってもきっとお薬貰うくらいしかできないと思いますし、明日で大丈夫だと思います🥺
お大事になさってください🍀
ゆめかママ🔰
息子も娘の風邪がうつったのか2ヶ月の時に鼻水と咳が出て、咳は痰がらみで同じ感じでした🥺夜中何度も咳したりしてましたが、起きるのは授乳の1回くらいでなんだかんだ寝てましたし、熱はないから救急とかでは行かなかったです!
2ヶ月でお薬飲むことになってしまって可哀想でしたが、上の子いるとどうしても難しいですよね😂
寝れなそうな感じですか?
救急で行ってもきっとお薬貰うくらいしかできないと思いますし、明日で大丈夫だと思います🥺
お大事になさってください🍀
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
R
お返事ありがとうございます😭上の子いたらなりますよね💦
うちも生後2ヶ月からお薬デビューしてます😅
抱っこ紐してたら寝てて、たまに咳はしてますがそこまで苦しそうではないので明日まで様子見てみようと思います💦
ゆめかママ🔰
同じく2ヶ月でお薬デビューしてるんですね🥺
2ヶ月ってママの免疫あるんじゃないの?って思いますよね😂
寝れてるなら様子見で大丈夫そうですね😌
心配だと思いますが、しっかり休まれてくださいね🥺ママがうつったら大変なので💦
ママにはうつりませんように🙏🏻
R
そうなんですよ〜😅
上の子は1歳過ぎて突発性発疹になるまで発熱しなかったので、びっくりでした😭
起きるとかなりゼロゼロ胸から音がしますが寝てると静かです🥹
上の子が保育園からもらうと、家族全員もらいがちなので、気をつけます😭😭
ご丁寧なお返事をありがとうございます😭💕💕
ゆめかママ🔰
娘も突発は2歳10ヶ月だったので熱はないものの2ヶ月で?とビックリしました😂
寝てると静かなのも不思議ですね🤔でも寝れない方が辛いから良かったです😊
全員もらってしまうんですね😭それは大変💦
ウチはまだ全員もらったことないですが、気をつけます!
いえいえ🤗
お大事になさってください🍀