※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

子供の誕生日と七五三の写真を撮りたいですが、和装がいいでしょうか?上の子はドレスを着たがるかも。

スタジオマリオ ?のこどもの日パック3.000円!みたいなので下の子の誕生日兼七五三(ふくさ着せたい)
を1枚撮ろうと思ってるんですが、

その時に上の子も一緒に写そうと思ってて。
やはり和装の方がいいですかね?🤔
たぶんドレス着たがるだろうなーと思って。

コメント

はじめてのママリ🔰

下のお子さんとの兼ね合いもありますが、ドレスも和装も1着ずつ着せてあげてみてはいかがですか?^ ^
購入するかしないかは親次第ですし、ビデオなら撮れますから、和装の写真選んだならドレス可愛かったねーって動画見せてあげるとか。

とか、キーホルダーとかだけ追加注文してドレス姿だけ収めてあげるとかでもいいと思います^ ^

  • サクラ

    サクラ

    上の子は1着しか着ちゃダメで😥

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ、そんなのあるんですか?!
    うちがマリオで撮影したら普通にお着替えOKだったんですが…コロナで変わったんですかね…。あの時もコロナ禍でしたが…。

    今一度マリオに相談してみて(もしかしたら購入させてもらうかもしれないし!と)、無理ならもう好きな服着せてあげても良いんじゃないかなって思っちゃいます(o^^o)

    なんか、和服とドレスの写真も、大きくなったときに「この時はドレス着たがったんだよねー」なんて笑い話になるかも知れませんし笑

    • 4月6日
  • サクラ

    サクラ

    逆に他の地域は無いんですか!?とびっくりうちはマリオもアリスも、兄弟は1着しか着れません😳コロナだからと書いてあったと思います。

    やっぱり好きなの着れた方がいいですよね!👌

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、次男が1年前に撮りましたが3着までOKでした(◞‸◟)

    少し綺麗な服とか持ち込んで、それでも撮影してもらいましたが…特に何も言われませんでしたよ…。
    地域とか店舗によるんですね…びっくり…。

    • 4月6日
  • サクラ

    サクラ

    2人で撮る場合の話です!🫡
    メインの子は3着。プラスで写る兄弟は1着!です

    • 4月6日