※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬
お金・保険

給料計算ミスについて相談です。出勤日ミスで給料が減少。本社に問い合わせたが追加振込は難しいとの回答。月収8.8万円を超えると問題あり。出勤日調整で不満。

会社の給料計算ミスについて

現在扶養内で月8.8万を超えないように働いています。
大元に本社があり、分社化したところに勤めています。

先月の勤務が10日のはずが、給料明細を見ると7日しかなく
上司に確認したところ、ミスが発覚。
私の勤めている会社の社員分の出勤簿を本社に郵送して、本社から振り込みがある形です。
私の分の出勤簿は上司が管理しており、提出前に一度確認するのですが、その時点でミスに気付き、上司に訂正をお願いしました。
そして訂正されたぶんの書類まで確認しましたが、訂正前の物を郵送したそうです。

上司は来月の給料に付けると言っています。
本社に確認しても、本社がミスして入金が減ったわけではなく、出勤簿の通りに入金しているから追加の振り込みはできないとのことです。

休みも取りやすく、業務内容がかなり楽なのに給料も悪くないため、辞めることは考えていません。
12ヶ月のカウントの中の1月分が8.8万を超えても大丈夫なのでしょうか?
その月だけ14万くらいになると思います。
ダメなのであれば、次の月の出勤日を減らして、前回の出勤分を入れて8.8万位内に抑えなければいけなくなるため、総給料が減ることになるので少し不満があります。

詳しい方いたらお願いします(T . T)

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によりますね💦
夫の会社の扶養なら
ひと月でも10.8万超えたらダメです。

  • 冬

    会社によるのですね🫢旦那に確認してみます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

旦那様に確認してもらってください💦
年間なのか、平均賃金なのか、月間なのか、さまざまです💧

社保の扶養なら10.8万ですが、家族手当をもらっててその条件が違うって会社もあるかと思います🥲

  • 冬

    なるほど、、旦那の会社によって変わるのですね😣😣
    後で旦那に連絡してみます!ありがとうございます😭

    • 4月6日
さえぴー

130万の社保扶養は会社によって判定方法違うので扶養手続きしてくれてる旦那さんの会社に確認が必要です。本当なら月収判定で月108333円超えたら年収130万になり得るねと判定するのですが、1ヶ月超えたらアウトだったり、3ヶ月平均でみたり、年収130万の壁超えてなければOKというところもあります。
8.8万を意識されてるということは年収106万から社保加入の会社にお勤めなんだと思いますが、加入条件についてはその1ヶ月だけ超えて当てはまることになっても、それは上司のミスだし、超えるのその1ヶ月だけなら加入しろとはならないと思います😅

  • 冬

    詳しくありがとうございます😣😣
    私自身その扶養?の仕組みについて詳しくなくって
    勤めている会社に相談して8.8万と言われたのでそこを超えないように働いています😢
    色々あるんですね😲
    念の為旦那に確認してもらうようにします😣😣
    ちなみに旦那の年収が1500万ほどなのですが、私が今回の件で来月8.8万を超えることがアウトだと言われた場合、なにか引かれ物が増えたりするのでしょうか?😭😭
    本当無知ですみません😭

    • 4月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    たぶん税扶養と社保扶養がこんがらがってる気がするので一応最初から説明しますね😅
    そもそも扶養には所得税の計算に使うと社会保険の計算に使う扶養の2種類あって、両者は考え方が違う別物です。
    税扶養がいわゆる103万の壁のことで、旦那さんが配偶者控除や配偶者特別控除を使って所得税を少なくできることを言います。でも配偶者控除には所得制限があって、旦那さんの年収1500万あったらそもそも配偶者控除使えないので、これは気にする必要ないです。
    社保扶養がいわゆる130万の壁のことで、旦那さんの会社の社保に家族がタダで入れてもらうことを言います。社保扶養は先程説明した通り、本当は月収判定だけど、実務での判定方法は会社によりけりなので、旦那さんの会社に確認が必要です。社保扶養には旦那さん側の所得制限はないので奥さんだけ気をつければOKです。もし旦那さんの会社が1ヶ月でも108333円超えたらアウトの会社だとしても、普段は気をつけてて翌月からはまたちゃんと扶養に入ってると言ったら、手続きする側だって扶養抜ける手続きして翌月また扶養手続きして…なんて不毛でめんどくさ過ぎるのでそのあとちゃんと扶養内になってればOKとか言ってくれるかと思います🤣

    ちなみに社保は厄介なことに扶養条件と加入条件が違うので、扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけません。なのでご自身の勤務先の加入条件も要確認です。普通は週30時間以上勤務で加入なのですが、例外規定があって従業員100名超の会社は年収106万から社保加入です。8.8万を気にされてるのならおそらくこの例外規定が当てはまる会社なのかなと思ったのですが、今回の件は上司のミスだし、こちらも普段は扶養内なら加入させてまた脱退させて…なんてめんどくさ過ぎるので、この件で社保入ってくださいとはさすがにならないと思います😅

    • 4月6日
  • 冬

    わー!すごく分かりやすいです🥹🥹
    ありがとうございます!
    確かに配偶者控除はほぼないみたいな話を旦那としたようなしてないような…。
    しっかり話し合わなきゃですね🥲🥲
    本社は数千人規模の会社なので規定に引っかかりますが
    私の住んでいる地域で新しく会社を作っているような形なので(大元は一緒だけど規定からは外れるようになってます)、条件を満たさないので106万は超えてもいいみたいな話を聞いた気がします🤔🤔
    全部あやふやですみません😭
    ただ私の中でなんとなく形になりました!🥹🥹
    ありがとうございました🥹🥹🥹

    • 4月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    良かったです💡あやふやな部分は一応確認してみたら良いと思います😊
    たぶん配偶者控除は全然使えないはずなので税扶養の103万は気にする必要なくて、勤務先で別会社化して従業員100名以下なら社保の例外加入条件の106万も引っかからないと思います😉
    あ、ただし106万の壁は2024年から従業員50名超の会社にも適用されるようになるので、ずっと社保扶養内でいたいなら来年を見据えて50名以下かどうか確認した方が良いと思います🙌

    • 4月7日