![ママひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yunoka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunoka
私も出るか不安でした!
臨月入ってから、お風呂あがりに簡単にマッサージしてましたけど、効果あったのか謎です笑
産後すぐはあまり母乳出なくて、混合で育ててました。
がんばって娘に吸って貰ってたら出るようになり、産後2ヶ月くらいで完母にできましたよ!
ただ、最初は吸われるたびに乳首痛いので、臨月入ってからマッサージして、少しでも柔らかくしておくといいかもです。
![まめた2902](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた2902
こんにちは。初めまして。
私も同じ悩みを持っていました!
私は胸が小さい&乳首も短かったので、母乳大丈夫かな?と思ってました。
また切迫早産だった為、おっぱいマッサージも全くできず💦💦
でも産後3日くらいで胸がはってきて、気づいたらパジャマが母乳でびっしょりになっていました!助産師さんにも「これなら完母でいける!」と言われました!
体質にもよるかもしれませんが、マッサージしてなくても母乳出ると思います☆
出産までもうすぐですね!!残りのマタニティライフ楽しんでください😄✨
-
ママひよこ
お返事ありがとうございます!
やはり悩んでしまいます(笑)
私は胸も乳首もしっかり目なんですが…むしろ哺乳瓶の新生児用乳首より私の乳首の方が遥かにデカイ…(笑)
切迫早産で同じようにマッサージ出来なかった方が3日目で出るようになったと聞いて安心です☆
ほぼ寝たきりですが赤ちゃんに会えるの楽しみです♡
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、母乳マッサージなど一切せずでした!
私から母乳がでるの?😂😂と思ってましたが、産後3日目からドバドバ出て、今も完母です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
産後直後は出る気配もなかったですけど赤ちゃんに吸わせてるうちにガチガチにはりましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
ママひよこ
お返事ありがとうございます!
マッサージされなかったんですね!
3日目からドバドバですか!!
すごい(笑)
産まれたら母乳の栓がハズれるイメージなんですかね??
女の身体って不思議です(笑)- 1月21日
-
退会ユーザー
マッサージ、気分悪くなるのでしなかったです(笑)
ほんとに栓が外れた感じで母乳大爆発でした!笑
母乳出るようになったらお米と水分たくさんとってくださいね☺️🙌🏻💕- 1月21日
-
ママひよこ
母乳大爆発!!(笑)
でも出ないより出た方が有難い(o´艸`)
未婚なのであまり金銭的に余裕がなくて…
母乳ドバドバ出てくれたら栄養も満点だしミルク代かからなくていいなぁ〜とか思ってしまいます♡
お米と水分ですね!
沢山取ります♪
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月21日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
わたしも妊娠中は胸が張ったりとか大きくなったとかも特になく、母乳出る気配全然ないと思ってたんですけど、出産して2日目からは胸がカッチカチで痛いくらいでたくさん出てたみたいで、入院最後らへんからはもうミルクなしでした😂😂
今も完母でミルクは数えられるくらいしかあげたことないです🤗
-
ママひよこ
お返事ありがとうございます!
私も胸のサイズの変化はあまりなくて…乳首は黒くなりましたが(笑)
やっぱり出産するまで出る気配は無い方が多いんですね!
安心しました☆
私も完母に出来るくらい出るといいなぁ〜(o´艸`)- 1月21日
![(><)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(><)
わたしも母乳マッサージしないで
おっぱいに母乳いっぱいでてねーって
なぜか話しかけてました!
あと、ゴボウの種を噛むといいとか
母乳にいいお茶とかは飲んでました!
-
ママひよこ
お返事ありがとうございます!
おっぱいに話しかける!!(笑)
新しいですね(笑)
母乳にいいお茶があるんですね!!
調べてみます♪
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月21日
ママひよこ
お返事ありがとうございます!
マッサージされてたんですね☆
マッサージは主に乳首をほぐす感じですか??
もし赤ちゃんが吸ってて出てなかったらそれに気がつけるのかも不安で(´•ω•`)
yunoka
お風呂であたたまりながら、おっぱい全体をマッサージして、あがってからオイル使って乳首ほぐしてました!
吸わせて母乳出てなければ、お腹足りなくて赤ちゃん泣くはずなので、おっぱい吸って泣かないなら大丈夫だと思います!
どうしても不安なら、時々搾乳してみてどのくらい出てるかチェックしてみると安心できるかも。
ちなみにうちの娘は、最初吸う力が弱くて乳首をうまく吸えず、搾乳したものを哺乳瓶であげたりしてました。
月齢あがったら吸う力が強くなり、私の乳首も搾乳で鍛えられて柔らかくなって、直飲み完母でいけるようになりましたよ^_^
ママひよこ
ご丁寧にありがとうございます☆
今は刺激できないので正産期に入ったらオイル使ってやってみようと思います٩(๑>∀<๑)۶
搾乳したものを哺乳瓶であげれたらどの位飲めてるか分かりますね!!
安静中なので母親学級みたいなものに何も参加出来ないまま出産になりそうなので搾乳の仕方も分かりませんが今度看護師さんに聞いてみたいと思います☆
ありがとうございます(*´ω`*)