
子供が学童に通い始めて5日目。同じ学年の子と馴染めず不安。小学校が始まれば変わるか心配。
子供が4月から学童始まったのですが
まだ通って5日目とかなので心配しすぎかなとは思うんですが、なかなかお友達と馴染めてない感じでお迎え行っても年上のお姉ちゃんと遊んでたり先生と遊んでたりで
同じ学年の子と遊んでる所を見たことがなくて
同じ学年の子は幼稚園から同じでそのまま一緒に上がってきてる子もいてその子たちはもう輪ができてる感じで入りにくいのかなあとか思ったりでちゃんとみんなと馴染めるのかなあと不安です😭💦
まぁまだ小学校も始まってないから始まれば変わってくるのかなあ??とか思ったりなんですが😭😭💦
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
我が家は1人で遊ぶのが好きなので、迎えに行くと必ず黙々と遊んでます😅
1年たってこれだと心配ですが、まだ様子見たいと思っています😭
私は毎日心配でたまりませんが😂
はじめてのママリ🔰
あ、そうなのですね😭💦
子供には子供のペースがあると思うんですが大人はどうしても焦ってしまいますよね😭💦
うちの子は環境の変化に弱いのでほんとこれからも心配です😭
はじめてのママリ
2日目は疲れてたのか親子ともに情緒不安定気味でした😂💦
仕事調整して、ちょっとずつ学童のお迎え時間を伸ばしていってますが…
もう4月はとにかく無理しないを目標にしてゆったり過ごそうと思ってます😌