![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外構費の見積もりが310万円で、土の破棄に50万円かかる見込み。他の見積もりも検討中。価格の妥当性に不安があります。
外構費
68坪の土地に35坪弱の家を建てます。
・土間コンで3台分※一応4台は停めれる幅です、の駐車場
・庭側に少し傾斜があるので高さを揃えます。その際に使う土は駐車場を作る際に出る土を使う。余った土の破棄。
・家周り※庭以外に除草シート+砂利、安いアルミフェンス。庭側にL字で目隠しフェンス※高さは、土地が道路に対して少し高さがあるので目隠しフェンスは180センチ高
だいたいこんな感じで、見積もり310万でした。 ちなみに、ハウスメーカーと提携している外構業者さんです。
他にもいくつか見積もりもらう予定で今動いてはいますが、これは妥当な値段でしょうか。
特に驚いたのは、土の破棄に50万かかるみたいで😅そのくらいかかるものでしょうか🤔💦
庭はタイルデッキがあり※こちらは住宅建設費に費用が含まれています、残ったところには人工芝をDIYします。
- 痩せたいけど動きたくない(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
70坪に36坪の家です、ほぼ似たような感じだと思います。
土の破棄高いですよね💦
うちも100万近かったので破棄せず使用してもらいました。また、家庭菜園用に南側はそのまま土にしてもらっています。
家を真ん中とし、前面はコンクリート、4台分の駐車場
東側、北側は砂利と防草シート
フェンス(1m程度)は一面のみ
門柱(ポスト付き)
予算が無かった為、100万で出来るところまでしてくださいとお願いしました。
お隣さんが目隠しフェンスしていますが、やっぱり目隠しフェンスが高かった〜と言っていました、そちらもやはり外構費は300万程度とお聞きしました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
75坪に35坪で建てて
土間コン3台分、アプローチ、門柱、花壇、外周フェンス、建物周りに防草シート砂利で130万でした!!
何もしてない部分には自分達で芝を張って、物置建てて…50万くらいなので総額200万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
目隠しフェンスは高いですよ💦
うち、予算少なくて最低限にしてしまって安くあげました。残土廃棄とか機械搬送料とかも地味に高かったです💦- 4月6日
-
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます🙇♀!
返信遅れまして申し訳ありません💦
当初の見積もりが250万だったので、プラス60万…と悩んでしまっています😅
目隠しフェンスこんなにするとは💦
でもこんなものなんですね!
ぼったくられている金額ではないのであれば、相見積もりをした上で、進めていこうかと思います!- 4月7日
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます🙇♀!
家庭菜園したいと思っていました!
それ伝えてみて、少しでも予算が下がることを祈ります😂🙏(笑)
でもなるほど🤔
それを考えると、見積もり300万は特別ぼったくられてるわけではなさそうですね🤔💦
同じような土地の方からお話が聞けて、とても参考になりました🙇♀
ありがとうございます😊!