※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査前に食事に気をつけたいけど、連日のお祝いでセーブが難しいです。遺伝的な要素もあるので、前日だけでなく続けて食べた場合にも影響があるでしょうか。

妊娠糖尿病の検査で月曜日に検診があります。
4月は誕生日やお祝いが多く、連日ケーキや外食、お寿司、しゃぶしゃぶなど食べています😅😅
セーブしたくても、明後日までお祝いが続きます🤣

上2人妊娠糖尿病にはなっていて食事療法でした。
母が糖尿病なので遺伝的なものもあります。

月曜日検診だけど、前日やその間にセーブしても意味ないでしょうか、、、💦💦

あと連日ケーキなど食べていたら、前日セーブしたとしてももうダメですかね🤦‍♀️?

コメント

はじめてのママリ🔰

糖尿病って甘いものもだけど
お米などでなりやすいので
お米減らす、玄米にかえるなどしてみたらどうでしょうか?

ケーキをよく食べていたなら出やすいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

ソーダ飲むかんじですか?
前日セーブしすぎると当日の検査で爆上がりする可能性ありますよ💦
血液検査だと1ヶ月の平均、2週間の平均が見られるので今までの食事の影響がわかります。
助産師HISAKOさんのYouTube見るとわかりやすいですよ。

スポンジ

上2人でも出てたのなら遺伝的なところが多いでしょうし今更感はありますね😂