1歳10ヶ月差の兄弟で、トイトレが大変。外出時は特に難しく、下の子のトイレを気にしながら遊びや逃走を防ぐのが大変。下の子が動き回る場合、どうすればいいか悩んでいます。
年が近い下の子がいる方、トイトレ大変じゃないですかー??
1歳10ヶ月差の兄弟なので、
トイトレによちよち歩いてついてきたかと思えば
高速ハイハイでギャン泣きで後追いしてくるし。
1番大変なのは、外出です。
気兼ねなく漏らしてもいいから外でもパンツ!
ってしたいんですけど、
公園でも下の子の方が目が離せないから
トイレに行くにも一度下の子回収しないといけないし
遊びの途中だからめっちゃギャン泣きするし
漏らしたら漏らしたで、対応中に逃走するし、、、
おしっこはトイレでできますが
うんちはまだまだできず、我慢していたせいで
お薬処方してもらってます。
だから、お外でパンツもタイミング逃すと
トイレ行きたくない!って我慢しちゃうし、、
下の子が小さくてベビーカーならまだしも
動き回るくらいの人ってどうしてますか??
- ふくふく(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
公園ならほぼ毎回ベビーカーは持って行くのでトイレに行くなら下の子はベビーカーに乗せてます!
退会ユーザー
下がトイレでする事も増えた2歳で同時にトイトレしました。
公園はギャン泣きでも抱えてトイレに走り、ついでに下の子もトイレに座らせてました!
短期集中で2週間家に閉じこもりました😂外出は車なので、車内にオマル積んでました𓅯
うんち我慢してお薬貰っているなら1度トイトレお休みするのもありかなと思います🙆🏻♀️
-
ふくふく
短期集中で2週間閉じこもるのは確かにありだと思いますけど、うちには難しいかな、、💦
男子2人を家の中にいると、親のメンタルが持ちません🤣
でもちょっとお休みするのもひとつですよねー。
イヤだけど😅- 4月6日
-
退会ユーザー
その子ではなく、男女で差がありますか?
トイレから出たらリビングの窓開けて外に脱走済み、テレビ引っ張って落とす、壁は油性ペンで落書きし放題とかはありましたけど、男の子はもっとなんですかね🤔お疲れ様です💦- 4月6日
-
ふくふく
特に男の子の方が大変、というつもりではなかったのですが、気分を害されたのでしたらすみません。
うちは賃貸で狭いので、体力が有り余るので引きこもりは難しいと思ってます。
うちもテレビ引っ張って落とす、観葉植物は引き倒されるし、ソファもひっくり返してその上でジャンプ、勝手にベランダに脱走、など色々あります。
そもそも家が子育てするようにケアされてないのも原因ですが、、手の届かないところにおいても椅子やテーブル引っ張ってきて登っちゃうので頭を抱えてます。- 4月6日
2児のママ
外出の時はすぐ行けないかもしれないから、オムツ履かせてます💦
オムツ履いててもおしっこと伝えてくれるので、漏れても大丈夫だから安心して急ぐ必要もそんなになく連れていけます😌
下の子トイレ連れていくのもあちこち触るし、もう少し理解できるようになれば上の子もパンツで行けるかなぁって感じですねー💦
-
ふくふく
やっぱりお外はおむつですか。。仲間がいて安心しました。
うちもトイトレはじめて、おむつでも教えてくれるようになりましたが、策士のようにおむつにしてると、おしっこしたー笑みたいに言ってきます。
下の子の理解ができるようになるまで難しいですよね。- 4月6日
-
2児のママ
オムツにする時ももちろんあります!笑
次は言ってね!と言ってます☺️- 4月6日
-
ふくふく
優しく諭されていてすごいですーー。
下が暴走する系男子で、大人しくならないからイライラして上に当たりがちです。。。- 4月6日
-
2児のママ
私も男の子ってこんなに凄いんだ…と思ってます💦
2人男の子大変ですよね😫💦- 4月6日
-
ふくふく
男女育ててらっしゃったら違いが分かるかもしれないですよねー😅
うちは男2人なので比べようがないですけど。
女の子でも活発な子はいますよね!
戦略がうまく行きません🤣- 4月6日
ほたるいか
1歳9ヶ月差です。
娘は夜間だけオムツです。
幼稚園上がる前までの我が家の状態に似ています。
我が家は外出はオムツにすると外れなかったので近場の公園はパンツにし漏らしていました。
旅行など時間が迫っている時のみオムツにしていました。
1歳半ならまだイヤイヤも少ないしギャン泣きのけぞる程度なので泣いたらベビーカーより手っ取り早いのは抱っこ紐だと思うので抱っこ紐に入れ上の子の対応をしていましたよ!
あと自宅に家具はほとんど置いてないです。
汚すし漏れるし。。転落するしメリットないし。。
ちゃぶ台とテレビ台とあとはおもちゃですかね。
ふくふく
うちもベビーカーに載せはするんですけど、
脱走するんですよね、、、
ベルトしてもすり抜けて今日もベビーカーで転倒しました。。