
体外受精の治療中で、薬の服用がメンタルに負担。卵胞の成長が不十分で、今月はスキップか。同じ経験の方いますか?
自然周期での体外受精のために
治療を開始しました。
三月頭からルナベルを飲み、
三月末からクロミッドを飲んで、
卵胞の大きさを昨日見てきたのですが、
10ミリにいくものがなく、、。
(大きいもので9.8など)
昨日からゴナールエフ注射を3日間打って
育たなければ今月はスキップと言われました。
こんな感じでも体外受精まで進んだ方いないですか?😂
元々薬があまり好きではなく、
自然周期を選んだのですが、それでも、服薬があり
飲んでいたのに育たずって、、と
メンタルしんどくて💦
- ままり(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多嚢胞ですが、参考になれば✨
もともとAIH予定で、3/4〜クロミッド2T/dayを5日飲んだのですが、D18でも10ミリくらいまでしか育ちませんでした。
リセットさせずに体外受精に移行、採卵することになり、D19からレコベル6μg/dayを10日間自己注射しましたが、それでも主席が15mmでした…。その後レコベル9μg/dayに増量して3日間投与したら、MAXが26mm、MINが17mmで、エコーで数えた限り18個くらい卵があり、2日後に採卵になりました❣️
メンタルつらいですよね😭わたしも不妊治療歴もうすぐ二年になりますが、そんな時に友人から2人目妊娠報告が来て、素直に喜んであげられない自分がほんと嫌になりました…😭
ただ、私も諦めモードでしたが、こんなかんじで成長することもありますので、頑張りましょう💕
ままり
まだ結果もわからないのにかなり諦めモードです、、😭😭
でも、時間をかけて成長することもあるんだな、と
少し希望が持てました🥺✨
メンタル本当にしんどいです💭
私も妊活始めてから何人も2人目、3人目の出産を見てきて
妊娠報告聞いた日は家で泣いてます(笑)
はじめてのママリ🔰
諦めモードなっちゃいますよね😭
時間をかけて成長することもあります!ゴナールエフ信じましょう❣️レコベルより反応いいって聞いたことあります🙋♀️
なんで自分のところにはきてくれないのかな、ってわたしもしょっちゅう自己嫌悪陥ります…友人の妊娠報告であと何回泣かされるんだろうなって思ってたんですが、もう涙枯れてきちゃいました🍂
ままり
ゴナールエフ信じたいと思います🥺🙏
反応良いのですね!✨
明日病院なので成長してるかどうか🥺
自己嫌悪なりますよね😭
この前、妊娠報告聞いて初めて
職場でも泣いてしまい💦
メンタルきてるんだなぁ、と実感しました🤣
はじめてのママリ🔰
成長してること、祈ってます💕
きっと大丈夫です♩信じましょう!
そうだったんですね😭ほんと妊活期間の友人妊娠報告辛すぎますよね💦連絡しないで、とも言えないですし笑
ままり
ありがとうございます😭😭
つらすぎます😭
おめでたいことなのに、喜べないことに自己嫌悪ですし💭
たしかに、言えないです🤣
はじめてのママリ🔰
すんなり妊娠できてる友人、ほんと羨ましいですよね…でも苦しんだ分、赤ちゃん来てくれたときの嬉しさとそそげる愛情負けないですよ😆笑
わたしはこれから採卵に行ってきます!Ka.さんの卵ちゃん🥚も育ってますように❣️
ままり
来てくれたらいいなぁ、くらいで妊娠してる人本当に羨ましいです😭😭
そうですよね、可愛い我が子に会うために頑張ります🤣
採卵なのですね✨
頑張ってきてください😌
ありがとうございます😭
不安ですが行ってきます!