
旦那が寝坊して怒鳴り、荷物を放り投げるのが許せない。なぜ妊婦に怒るのか疑問。赤ちゃんに謝ってほしい。義母に相談したい。
アラームでも起きない寝起き悪すぎる旦那に腹が立ってます。
寝坊すれば自分が悪いのに私に怒鳴って、妊婦でも関係なしです。
玄関のドア開ければ自分の仕事の荷物 放り投げて、わざわざ
時間を取るようなことをするところが小学生すぎて
笑えます。なぜ妊婦に対して怒鳴るのか知りたいです😂
それも私に謝るのは良いけど、1番先に謝るのはお腹にいる
赤ちゃんに謝って欲しいですね😇 赤ちゃんはぜんぶママたちの
声だって聞いてるだろうし。男ってクソ!子供すぎて義母に
見て欲しいです😊😊😊😊
- 2人目妊娠中ママ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
可能であれば、動画を撮りたいところですが、難しいようなら音声だけでも録画して、義母に聴かせてやりましょう😊

はじめてのママリ🔰
義母に、朝起きなくて凄く怒鳴られたりするんですけど起こし方が悪いんですかね?
義母はどうやって起こしていたんですか?私自身起こされなくてもちゃんと起きれていたので起こし方がわからないしこれから先子どもが産まれたら起こすなんて出来なくなるので。って感じで嫌味も込めて相談します。
-
2人目妊娠中ママ
自分も旦那を30分前に起こしたりしてるけど、それでも起きないので
もう起こし方分かりません😇- 4月6日

とり
腹たちますよね…
こっちは起きてるのに。
仕事行くのに寝坊してるなら初マタさんも悪く言われたり思われるので旦那さんが寝坊しないように早めに起こしたほうがいいと思います。
-
2人目妊娠中ママ
1時間前~30分前に起こして、10分経っても起きない時はもう一度起こしに言ってます💦 それでもグダグダして起きないで、あとで自分がバタバタして旦那はカリカリ怒ってます😂
なにもかも手は尽くしてるので後は旦那の起きる努力次第です😂- 4月6日

はじめてのママリ🔰
初マタ20歳さんの旦那さんはお若いですか?
ウチの旦那39歳ですがいまだに自分で起きれないですよ😇
子供3人いて毎日バタバタなのに旦那まで起こさないといけないです😇
いつもありがとうなんて言われないし自分で起きろよ!なんてたまに言ってみたら怒鳴ったりはしないけど物に当たってキレたりするから無感情のまま
「起きてくださーい!!」←クソでかい声で
起こします。
ビクってなって起きてます😂
ホント男はクソですよ。
2人目妊娠中ママ
録画いいですね💕︎